エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
644万円350~1300万円29

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収644万円
回答者の年収範囲350~1300万円
回答者数29

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
538万円
(平均年齢33.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
663万円
(平均年齢39.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
660万円
(平均年齢41.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
659万円
(平均年齢32.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(149件)

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 半導体プロセス開発/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
福利厚生:
寮はあった。
勤務地手当、通勤手当、財源貯蓄、持株会、退職金あり
私は山梨つまり東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ採用だったので住宅補助はなかった。東京採用(東京エレクトロン採用)で山梨勤務ならあったかも。ただし確認したわけではありません。

オフィス環境:
オフィスは綺麗。コロナの前はちょっとした打ち合わせは、会議コーナーでやっていたがコロナ後はリモートで各自の机から参加するようになった。会議室もある。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月03日
勤務時間・休日休暇:
仕事はゆるいのでワークライフバランスは良いと思う。
ただ、この点は人の能力次第だと思う。
できない人は当然沢山残業しなければならない。

多様な働き方支援:
リモートワークは推奨されている。
副業は禁止だと思います。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 半導体プロセス開発/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
企業カルチャー・社風:
やりたいことはやらしてもらえる風土。私の職場の組織は、顧客別となっている。数年前から縦割りの弊害を減らすべく横串でプロジェクトを動かしている。そういう意味では風通しはよくなっていると思う。

組織体制・コミュニケーション:
私の職場では横串プロジェクトがあり、グループ(課)間の交流は活発。また他の部門、例えばエッチング装置で成膜装置側に協力を求める必要があるなら積極的にやりとりがある。
上司とのやりとりは普段は報告というよりもざっくばらんに話をして情報共有している。週に一度、グループのミーティングがありそこでは1週間の報告が必要。週報提出もある。

ダイバーシティ・多様性:
日本人だけでなく韓国人、中国人もいる。日本語でやりとり。
職場は、男性がほとんど。最近は新入社員で女性が増え始めている。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 半導体プロセス開発/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
女性の働きやすさ:
昇格は男性と同じだと思います。
産休、育休取得もされています。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月13日

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月13日
働きがい:
良くも悪くも自分で仕事を取りに行く姿勢を見せなければ、良いキャリアは歩めないと思う。ただ、上司に意向を伝えれば、割と通り易いよう。コンシューマー向けの製品を作っている訳では無い為、一般的な知名度は少ないが、メーカ界隈であれば一定の知名度は誇っていると思う。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月25日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
最先端の技術に触れられると期待するかもしれないが、近年は専門性が高く細分化されている為、何の技術かを理解していない方たちが多くいる様に感じる。
全体的に技術を見られる人が少なく、業務が右往左往しているグループが少なくない

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 半導体プロセス開発/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
事業の強み:
半導体製造装置は色々な会社で使われており信頼されている。これが強みですが、今後どのような新しい機能や魅力のある装置を世に出していくがが鍵となると思います。

事業の弱み:
今後、韓国や中国が安い装置を出してくると思います。高付加価値を維持し価格が維持できるかが鍵になると思います。

事業展望:
今後も見通しは明るいと思います。

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:
昇給は7月に一回あります。
賞与は6月と12月の計二回あります。
少し前までは基本給が少なく賞与が大きな額もらえたのですが、それだと会社の業績と業界の波に左右されるウェイトが大きいため最近は基本給が増え賞与が減りました。
残業代の計算に基本給が含まれるため、この変更により残業代が少し増えたと思います。
大手企業にある手当はほとんどあると思います。

評価制度:
いわゆるレベル制で最初の数年はほとんどの人が等速で上がってゆきます。
5,6年目以降は部署や上長によってといった感じです。
ただ、大きく給料に差が出る昇給は何か大きな業務をこなした経験がないと上に認められません。
特に自分からアピールをしなければ大きな仕事は貰えないため、粛々と業務をこなすタイプのだとほとんどの人が横ばいのスピードになります。