回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
欲を言えば年間休日もう少し欲しいところではあります。毎月ではないが土曜出勤ある月がある。そこで大半の方が有給を取る形になっているのでそれも込みで年間休日を見た方が良いです。また営業所次第なのですが人が足りていなかったり業務がうまく回っていないと希望のところで休みが取りづらい雰囲気があったり取れない場合があります。ただ大型連休(GW、夏季休暇、年末年始休暇)は絶対あるのでそこが良いところではあると思います。
多様な働き方支援:
リモートワークはないと思われます。
カリツー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文カリツー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業関係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金制度あり。
住宅補助あり。
寮無し。
財形貯蓄無し。
社員持株会あり。
ストックオプション無し。
オフィス環境:
トラック出入りするので、基本は郊外や顧客工場付近。
本社は三河安城駅から徒歩圏内。
目の前にBリーグの試合もする体育館が出来るので、バスケ好きにはたまらない好立地ではある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る