エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本トランスシティ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
546万円250~1000万円43

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収546万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数43

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
615万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
474万円
(平均年齢30.1歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
624万円
(平均年齢29.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(26件)
すべての口コミを見る(227件)

日本トランスシティ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 中部支社

2.8
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:
退職金ももらえるし、社員持ち株会もあって福利厚生は整っていると感じる。

寮の制度もあるため、地元以外の方も安心できる点であると思う。

オフィス環境:
車がないと通うことが難しい。社員のほとんどは車通勤であり、入社と同時に車を買わなければならない。

日本トランスシティ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 倉庫

3.5
口コミ投稿日:2024年07月09日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は残業が当たり前の風習となっている。夜8時〜9時くらいに帰れたら良い方なのではないだろうか。
休みに関しては、月一土曜出勤と部署によっては年に数回祝日出勤もある。有給休暇は部署によるが、私が所属している部署は取りやすく、有給休暇の他にリフレッシュ休暇が年に7日付与されている。

多様な働き方支援:
現場と密接に関わる部署は基本的にはリモートワークはできない。人事部などの管理部署ならできると思われる。

日本トランスシティ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月17日
企業カルチャー・社風:
根強い昔からのやりかた 風通しはよい ファミリー感 中途採用なし

組織体制・コミュニケーション:
地域総合職があり、女性の上司も多くはなしやすい 若い時は父親のように話をきいてくれる上司 とにかくフレンドリー 仕事のアドバイスも丁寧 時間をつくってひとりひとりと対面し、指導してくれる

ダイバーシティ・多様性:
管理職は男性が多く実務は女性がほとんど 部署によっては外国籍の従業員もいる 総合職の残業は多くワークライフバランスはさんかく

日本トランスシティ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月17日
女性の働きやすさ:
はたらきやすい、残業や重たい仕事は最終的には総合職男性陣がやってくれるので女性は帰りやすいしまかせやすい

日本トランスシティ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年11月17日
成長・キャリア開発:
資格取得のための授業や講座開講は豊富でサポートがあつい 社内報で合格を祝ってくれる 自主的な参加できる研修は多く、人事部から召集されうける研修も内容豊

働きがい:
ある

日本トランスシティ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 物流企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
世界中とやり取りして仕事を進めるものだと思っていましたが、それが出来るのは極々一部の部署だけでした。

日本トランスシティ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月25日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年02月25日
事業の強み:
何でも断らずに取り組むこと。

事業の弱み:
慎重な体質であるためチャンスを逃すことも。

事業展望:
今後の人手不足でも今の社風を維持して行ければ
強いと思う。

日本トランスシティ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月09日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 倉庫

3.5
口コミ投稿日:2024年07月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 10万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
福利厚生の手当が厚いので支出が少なく、給料も高いと感じる。また、残業を嫌でもすることになるのでお金で困ることはない。

評価制度:
完全年功序列で5年目で副主任にあがり、8年目で主任になる。よっぽどのことがない限りはそのまま上がっているイメージ。資格持ち点制度があり点数があり、点数がないと昇進試験を受けることができない。