回答者: 回答なし/ 法務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
休暇のとりやすさは部署によって異なり、人によっては急に土日に出張を入れられているところも見かける。
勤務時間はコアタイムが長めのフレックス制度といった感じ。時間給の取得は基本的にできない。
多様な働き方支援:
コロナの影響もあり以前は在宅勤務制度が存在していたが、現在では廃止され、全員出社となっている。個人的な印象ではあるが、今後も在宅勤務制度が復活する可能性は低いと思われる。
副業は基本的に禁止されている。
世の中の傾向と比較すると若干逆行しているような印象も否めないが、古き良きJTCの性質とトレードオフといった感じもする。
任天堂株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文任天堂株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 決済サービス管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
私の場合、福利厚生は住宅補助と人間ドックに全部消化された。
通勤手当は最短(最安)距離で支給される。
財形貯蓄、退職金制度あり。
オフィス環境:
執務スペースは一人づつ、広いデスクが与えられる。フリーアドレスではない。
良くも悪くも特徴がないが、執務室内はかなり静か。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る