エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本コムシンク株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月21日
福利厚生:
住宅補助は東京で1万円程度なので少し物足りない。1人暮らしの予定がある場合は留意が必要かもしれない。

オフィス環境:
東京オフィス、大阪はオフィス共にとても綺麗で清潔感があるため、建物の環境に関しては良いかと思う。また、コーヒーメーカーやお菓子置き場も利用出来るため、その点も環境としては良いと感じた。

回答者: 男性/ se/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 2部/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月06日
事業の強み:ITコンサルに力を入れていて、売上も右肩上がりなので悪くはないと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー(管理者)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月06日
企業カルチャー・社風:GI制度というものが設けられており、上長の許可なく社員が誰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
勤務時間・休日休暇:前職では残業という概念がないくらいエンドレスで働いていたよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー(管理者)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月06日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、繁閑や部署によって異なります。定時は9時~17時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:半期ごとに上司と相談して職務上での目標を設定していきます。日々の業務の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月12日
企業カルチャー・社風:上司によって仕事を割り振られますが自分のスキルにあったレベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保険事業部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:SEとして私が在籍していた期間では、新卒から1年経過するごとに4000
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
事業展望:経営陣が代替わりして、スピード感が出てきたなという印象はある。どちらか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月12日
福利厚生:通勤手当は全額支給だが最安ルートを会社から指定されるため乗り換えなど不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プログラマー(管理者)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月06日
オフィス環境:本社が地下鉄の駅と直結しているため、天候を気にする事なく通勤が可能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

3.1
口コミ投稿日:2024年01月31日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすく、一般的な有給がもらえる。とはいえ休暇を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年12月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:前職は仕事とプライベートの境目が難しく、十分にワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

3.1
口コミ投稿日:2024年01月31日
企業カルチャー・社風:上下関係がまったりしているので言いたいことが言える環境。組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

3.1
口コミ投稿日:2024年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 30万円 10万円 50万円
年収 600万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給率がいまいちなのでなかなか給与面での満足感は得られない。資格につい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月12日
勤務時間・休日休暇:夏季・冬季休暇は数日は会社規定日、2日ほどは期間内に取得する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:実力主義であり、顧客やチーム内から評価される人物が高い評価が得られます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月25日
オフィス環境:本社は地下鉄四橋線の肥後橋駅から直結している大同生命ビルの南館にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年齢はまったく考慮されないので、仕事内容・責任の重さなどで決まる。若く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年12月23日
成長・キャリア開発:IT人材は2030年までに約79万人が不足すると言われていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
女性の働きやすさ:エンジニア職はもともと男女差がない仕事だと思うので、当社の昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
福利厚生:企業規模にしては、休暇制度は充実していると思う。有給消化率は60%くら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月25日
成長・キャリア開発:プログラマー、システムエンジニアとして成長できる環境はあると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年01月05日
勤務時間・休日休暇:配属先やプロジェクトによるが、休みは取りやすい環境ではある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年01月05日
女性の働きやすさ:産休育休の制度が整っており、取得者は増加傾向にある。復帰後は時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年12月23日
事業展望:これまではIT業界の中では歴史があるため、「安定・堅実」のイメージでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:当時はまだ資金的に余裕があったのか、社内での教育方針など考えていたよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年01月05日
オフィス環境:基本的には客先に常駐となるため、環境についてはそれぞれで異なる。本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:自分としては開発をやりたかったのですが出向先で任されたのは保守業務でし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本給は低い。基本的に残業代は全額支払われていた。派遣先はたいがいが残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

3.1
口コミ投稿日:2024年01月31日
福利厚生:退職金が安かった。通勤手当は全額支給、残業時間も同じく全額支給される。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 26万円 0万円 5万円
年収 300万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 5万円
給与制度:1年目はほぼ賞与は得られない。評価制度:役職が少ないためあまり昇進の機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:同じSIerの中では給与水準は低いと思います。 30歳くらいで350とい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部

3.1
口コミ投稿日:2024年01月31日
事業の強み:特に強みはない。事業の弱み:もっと営業が積極的に動く必要がある。営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月07日
成長・キャリア開発:社内で勉強会を開催したり、講師を担当したり。「こんなことをや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本コムシンク株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。