「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(化学)業界
- 株式会社アルボースの評判・口コミ
- 株式会社アルボースの女性の働きやすさ
株式会社アルボースの女性の働きやすさ
3.0
28件
株式会社アルボースの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社アルボースで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを28件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アルボースへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月13日
口コミ投稿日:2023年06月02日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年09月01日
回答者: 男性/ 営業課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年12月26日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年08月24日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.8
同じ業界の企業の口コミ
4.2
新潟県新潟市北区濁川3993
メーカー・化学
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:人数は圧倒的に男性が多いです。その分、女性を大切には扱ってく...
続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋茅場町1−14−10
メーカー・化学
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:非常に女性は働きやすいと思う。休暇も取りやすく時短勤務も可能...
続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋馬喰町1−12−3Daiwa日本橋馬喰町ビル
メーカー・化学
回答者: 女性/ 調合/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:直雇用ではなかったので不明だが、女性も長い人がたくさんいたの...
続きを見る
2.5
長野県小諸市滋野甲429−4
メーカー・化学
回答者: 女性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 検査員/ サブリーダー
女性の働きやすさ:休み取りやすい。産休明けで子供の急な体調不良等あっても、定時...
続きを見る
2.7
岡山県倉敷市新倉敷駅前5−141
メーカー・化学
回答者: 女性/ 作業員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:子供がいる人にはいいと思う。ほんと、それだけあとは、いいとこ...
続きを見る
3.6
大阪府大阪市淀川区三津屋南3−12−17
メーカー・化学
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性でもフォークリフトに乗って仕事をできます。工場内はヘルメ...
続きを見る
2.9
静岡県浜松市南区東町1876
メーカー・化学
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務がある、産休あり。でも周りはよく思わないみたい。会社...
続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内2−7−2JPタワー10F
メーカー・化学
3.4
東京都千代田区丸の内1−4−1丸の内永楽ビルディング
メーカー・化学
3.0
大阪府大阪市東成区東中本3−10−14
メーカー・化学
株式会社アルボースのカテゴリ別口コミ(28件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アルボースの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
自分が所属する部署では女性も多く、男女関係なく働ける環境だと思う。育児休暇も希望通りの期間で取得できると思う。
一方で営業職は女性はおらず、力仕事も出てくる為か、採用しない方針を取っているのかと推測される。