エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社コスモアークコーポレーションの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
現職

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月17日
福利厚生:
住宅手当て、扶養家族に対する手当てがありました。また自宅にお借りしている社用車を停めると手当てが出たのは凄く良かったです。

オフィス環境:
研修期間中は電車での通勤になりますが、最寄り駅から歩いて10分ぐらいなので、不便は無いと思います。
また研修期間を終えると社用車で通勤出来るので、不便に感じた事はありません。

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月04日
オフィス環境:社長が昔の人なのでトイレを改装し綺麗にしていたり、社内の美化にうる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 卸売業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業三課/ 一般

2.4
口コミ投稿日:2024年05月17日
福利厚生:退職金は中退共。通勤は社用車。未婚者は会社の近く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月22日
オフィス環境:特にこれといって特徴はなく、一般的な中小企業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都新宿区四谷3−12フロンティア四谷7F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:片付けて帰りなさいと言う割には、上司の机の上もぐちゃぐちゃな... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区大手町1−1
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ ms/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助や優待などの福利厚生は東北でもかなり良いほう。そこを... 続きを見る
3.1
東京都中央区八重洲2丁目7-15
商社・医薬品・化粧品
3.1
東京都文京区本郷3−2−14
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 材料営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 材料営業係
福利厚生:借り上げ社宅、財形貯蓄が揃っている。社宅を借りる人は必ず財形... 続きを見る
2.9
東京都港区新橋1−5−1ステファニー銀座中央通ビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:とくにこれといったものはございません。でした。しかしながら会... 続きを見る
3.5
石川県金沢市諸江町下丁287−1
商社・医薬品・化粧品
2.5
東京都台東区台東4−27−5秀和御徒町ビル3F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 企画部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助や退職金はまったくなかったです。夏季休暇やお盆休みは... 続きを見る
2.8
神奈川県厚木市中町3−11−18Flos厚木ビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:正直、見つからないが強いて言えば財務内容および業績は安定して... 続きを見る
2.7
東京都渋谷区笹塚1−48−3住友不動産笹塚太陽ビル2F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 医薬品担当/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:入社してわかりましたが、契約社員での入社でしたので一切ありま... 続きを見る
3.6
東京都港区浜松町2−4−1世界貿易センタービルディング14F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:本社以外は事務員の人数も少なく、営業職の負担が多い事業部があ... 続きを見る

株式会社コスモアークコーポレーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。