エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社しおさいフーズの職種別口コミ(22件)

すべての口コミを見る(22件)

株式会社しおさいフーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 焼肉きんぐ新津店/ なし

5.0
口コミ投稿日:2022年03月02日
福利厚生:
退職金、社員寮は存在している。有給休暇もあった。細かいところはわからない。

オフィス環境:
店長室で業務をこなしていた。

株式会社しおさいフーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 焼肉きんぐ新津店/ なし

5.0
口コミ投稿日:2022年03月02日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、基本的に夜の営業で、お客様の引き具合に左右されるので、早く帰れたりすることはほぼ無いと思われる。
休み週に1から2は基本的にあるが、急病で他の社員が休みになると、代わりに出勤することになる。

多様な働き方支援:
メインをこちらにしていれば、副業は可能だと思われる。リモートワークはできない。

株式会社しおさいフーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ ホールキッチン/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月23日
組織体制・コミュニケーション:
人間関係は良好で上司部下共にとても風通しの良い環境で働かせてもらっていた。

株式会社しおさいフーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月06日

回答者: 男性/ 飲食店/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年12月06日
女性の働きやすさ:
女性も多く活躍できる職場だと思います。
本人のやる気次第ですが、男女において差別は感じられなかったと思います。

株式会社しおさいフーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ ホールキッチン/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月23日
成長・キャリア開発:
早いうちから責任のある業務を任せてもらえるので成長できる環境だと思う。シフト管理や店長不在時の対応など責任感や成長ややりがいを求める方にはいいと思う。

株式会社しおさいフーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ ホールキッチン/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月23日
事業の強み:
フランチャイズ契約で人気のチェーン店のノウハウを借りて運営しているので、ネームバリューがあり潰れる心配はそこまでしたいなかった。マニュアルなども充実しており、入社してからひととおり業務を覚えるまではかなりスムーズに行けたと思う。新人教育にも効果的に利用できた。発注業務も最新のシステムで在庫管理、発注ができたので便利だと感じる部分が多々あった。

事業の弱み:
入金・伝票管理など、まだまだ古い部分が多く従業員が多いのに紙明細であったり、売上やレシートを現場で通常営業の合間や終わった後に銀行や本社まで届けに行く時間が非効率だなと感じた。せっかく現場は先進的なシステムを利用したいるのだから、内部組織もどんどん改善していければいいのにと感じた。

事業展望:
時代の流れとともにオペレーションやシステムを整えられていると思うので、あとは働く人材を定着できるような取り組みに力を入れてほしい

株式会社しおさいフーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月02日

回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 焼肉きんぐ新津店/ なし

5.0
口コミ投稿日:2022年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
120万円 9万円 1万円 0万円
年収 120万円
月給(総額) 9万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
できる仕事が増えて責任の重さが増えていくにつれて、あるところまでいくと昇給してもらえる。

評価制度:
与えられてからこなす場合と、自分から進んでやってみたいといってこなす場合の2パターンが有り、自分から進んでこなした場合のほうが圧倒的に評価される。