エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社金沢村田製作所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
448万円300~700万円35

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収448万円
回答者の年収範囲300~700万円
回答者数35

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
425万円
(平均年齢30.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
450万円
(平均年齢31.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
433万円
(平均年齢34.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(48件)
すべての口コミを見る(322件)

株式会社金沢村田製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生:
カフェテリアポイントは魅力的
持ち株制度もあるにはある

オフィス環境:
建物が大きいため、食堂にいくまでかなり歩く
会議室も比較的多い
共有ラウンジがあり、そこで雑談したり、会議をしたりもできる

株式会社金沢村田製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年01月23日
勤務時間・休日休暇:
有休はすごく取りやすいと思う。時間休や半日休もすぐに取ることができるので、その点は利点であると思う。
有休もまとめて取ろうと思えば取ることができるので長期休暇も取れると思う。全て自分が仕事をコントロールできるのであれば、休みやすい職場。

多様な働き方支援:
リモートワークは部署によってできるできないが違う。工場があるため、作業者は当然リモートワークはできないし、作業者でなくても部署によって差がある。
時短勤務をされているママさんも多く見受けられる。

株式会社金沢村田製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年05月29日
企業カルチャー・社風:
従業員数が多いので風通しは良くはない。
良くも悪くも大きな企業という感じ。

組織体制・コミュニケーション:
配属先による。
コミュニケーションはそれほどいいとは感じられない。
過度な干渉はないため、そういう環境で働きたいならOK。

株式会社金沢村田製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年05月29日
女性の働きやすさ:
女性も働きやすい会社だとは思う。
どの部門でも女性が在籍している。
上司となる人は女性が少ない印象はある。

株式会社金沢村田製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年01月23日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はない。研修は自分次第ではどんどん受けることができる制度はあると思う。

働きがい:
スマホの電子部品を使っているので、直接的に使われていることを実感することは少ないが、誰もが持っているスマホを構成するものを使っていると思うとそれなりの働きがいはあるのでは。

株式会社金沢村田製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
作業内容は難しいかと思っていたが、慣れるとかなり簡単ではある。3交代で夜勤中はかなり眠いがそこまで大変ではない。

株式会社金沢村田製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年05月29日
事業の強み:
大きな企業ではあるので、安心感はある。その点では働きやすいというのが最大の強みだと思う。

事業の弱み:
従業員数の関係か全員が一方向を向いて業務をしているようには感じられない。

株式会社金沢村田製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
ネームバリューはすごいが、実際は、中途採用だと最初から給料が良いわけではいが、標準な年収ではあると思う。昇給の給料はなかなかあがりにくい。が安定はしている。最初から給料高さが希望なら大卒で新卒で入るべき。大卒の新卒と、中途採用の給料は将来的には倍違う。

評価制度:
昇格には試験があるが、なにを勉強したらよいかよくわからない。なぜか、勉強してない人が合格している。ただ、中途採用やから、昇格しにくいとかはなく、改善や、小集団活動を頑張れば昇格しやすい。