エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

株式会社エーワンパツケージの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 女性/ 企画開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部内企画開発

3.4
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生制度の満足点:
住居手当、地方手当が出る為、その分収入面で困る様な事はなかった。業績が上がると社員にすぐ反映されている点も良かった。

福利厚生制度の改善点:
残業代は残業した分支給されるが、始業時間より早く出社した分も計上される様になるとより良いと思った。

株式会社エーワンパツケージの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年08月05日
勤務時間・休日休暇:
コロナ禍になり早番・遅番の時差出勤をすることで子供のお迎えに行けるようになったり、ダラダラ残業することが無くなり、効率良く働くことが出来ています。現在は早番・遅番制度は無くなっておりますが引き続き効率良く仕事ができるようになりました。休日に関しては製造メーカーですので土曜日出勤もありますが以前よりは土曜日出勤が少なくなり年間休日も少し増えました。

株式会社エーワンパツケージの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 女性/ 企画開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部内企画開発

3.4
口コミ投稿日:2023年09月30日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
コミュニケーションは比較的取りやすく、上長も話しやすい雰囲気をつくって接している印象を受けた。スピード感と連携が重要で情報共有やデータ管理はしっかりと行っている。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
業務の中でトップダウンの傾向が強めの体制に感じた。最終的に社長や営業部長の判断次第という場面も少なくない。

株式会社エーワンパツケージの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月02日
女性の働きやすさ:
有休がとりやすい、働き方の要望を聞いてもらえる点では働きやすいと思う。通院や家族の用事がある場合に社員同士で相談したり自分で調整さえできれば半休でも一日有休でもフレキシブルにとることができる環境だと思う。

株式会社エーワンパツケージの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月02日
成長・キャリア開発:
年齢・経験年数に関係なく個人の力を評価してもらえるため、難易度の高い仕事でも先輩のサポートを受けながら任せてもらえて経験値をどんどん積んでいける点では成長速度が速いと思う。チームではなく個人で持うけもつ仕事がほとんどのため、仕事の進行管理、お客様とのやりとり、品質への意識など総合的に経験でき、自分の得意な分野を発見しやすいし伸ばしやすい。

働きがい:
経験年数が少なくても個人の裁量大きく仕事をさせてもらえるため、日々成長を実感しやすく仕事をやり遂げた実感が得られる点。また、少人数のため人・部署どうしの距離も近く、直接自分のアイデアを発信できたり、その案が採用され、形になるという点も働きがいを感じる。

株式会社エーワンパツケージの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 女性/ 企画開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部内企画開発

3.4
口コミ投稿日:2023年09月30日
入社理由:
パッケージ容器の設計に興味があったが転職活動時点では専門的な経験が全くない状態だった。その中で敢えて未経験の人材を募集していた企業が株式会社エーワンパッケージで、面接時の社員の雰囲気も良かった為、入社を決めた。

入社前に認識しておくべき事:
企業側が敢えて未経験を求めていた事、それを踏まえた教育を行っていく事を事前に確認していたが、入社時期が繁忙期だったことや、社内情勢の変化などから社内が落ち着かない状況が続いたためか、教育自体が何となく進められている感覚があった。配属先が特に忙しい部署だった点は考慮したい。

株式会社エーワンパツケージの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年08月05日
事業の強み:
ダンボール業界になりますので、環境にやさしい・リサイクル可能というのが強みの一つだと思います。世界的に環境問題があり、ユーザー様からの環境に配慮した材質・物の問い合わせがある中でプラスチックからダンボールに変え、インクも植物性のインクにしたりユーザー様の課題に寄り添うことができる事業だと思います。またギフト箱や通販箱はお客様が商品を買った時に一番最初に手に取るもの(箱)ですのでユーザー様の商品をより引き出たせることができる事業だと思います。

株式会社エーワンパツケージの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 女性/ 企画開発/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部内企画開発

3.4
口コミ投稿日:2023年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 25万円 3万円 42万円
年収 340万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 42万円
賞与:
年2回上長からの評価をもとに査定された金額を支給された。基本的に2ヶ月分強/年2回だが年々支給額は上がっており、下がった事は無かったと聞いている。

インセンティブ:
年2回の賞与の際の評価で判断され、そのまま賞与の支給額に反映される。