エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社新生工務の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
338万円250~450万円12

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収338万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数12

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
300万円
(平均年齢40.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
362万円
(平均年齢30.6歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
320万円
(平均年齢30.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
350万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(72件)

株式会社新生工務の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年06月07日
福利厚生:
通勤手当は普通に出るが、社用車貸与される部署にいれば通勤手当はなくなる。
退職金制度あり

オフィス環境:
各営業所の設備やサイズは場所によって異なるが、正直良くはない。

株式会社新生工務の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年06月07日
勤務時間・休日休暇:
有給は仕事の入り具合をみながら、ほとんど希望通り取得出来る。
休日出勤を希望しなければ、完全週休二日制にもなるが祝日がある週は週休希望日は出勤となる。

多様な働き方支援:
業務内容によって早めに上がれることもあるが、営業職はまず無理。

株式会社新生工務の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

4.8
口コミ投稿日:2022年08月15日
企業カルチャー・社風:
やりたいことをやらせてくれる環境です。上司からあまり指示がないので、能動的に動ける人は良いけど、受動的に動く人はやりにくい環境かと思う。

組織体制・コミュニケーション:
上司によります。合う人は合う、合わない人は合わないがハッキリしている感じがする。

株式会社新生工務の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月08日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.0
口コミ投稿日:2019年01月08日
女性の働きやすさ:育休、産休は申請さえすればしっかり取れるので良いと思います◎仕事は仕事、といった感覚で過ごせる職場。プライベートでの関わり、職場での飲み会等は少なめです。

株式会社新生工務の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

2.2
口コミ投稿日:2023年08月17日
成長・キャリア開発:
溶接、玉掛け、ガス、など必要な資格は会社が出してくれるので良い、会社が出してくれない資格は手当がつくので資格に関しては特に問題なくいける。

働きがい:
働きの評価が微妙な為、給料は上がらない!できることが増えれば任されることも増える!責任感があることも任されるが、給料は上がらない!
仕事量だけ増えていく。
頑張っても働きがいがない!
仕事ができない、わからない人がいても給料は変わらない!

株式会社新生工務の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

4.8
口コミ投稿日:2022年08月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
暗黙の休日出勤があります。ただ、強制ではなく休日手当もでますので、稼ぎたい人は休日出勤しています。

株式会社新生工務の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事課

1.9
口コミ投稿日:2023年08月17日
事業の弱み:
新人教育制度がしっかり構築されていないので最初は何をすれば良いか分からない事が多い。先輩と1ヶ月程度同行してあとはトライアンドエラーを繰り返して仕事を覚えるスタイル。色々な工法があるのだが細かい説明はないので自分から聞かないと教えてもらえない。慢性的に人出不足なのでベトナム人研修生を積極的に入れてはいるがコミュニケーションが上手く取れないしその子達の教育制度もしっかりしていないので負担が多くなる。

株式会社新生工務の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月17日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事課

1.9
口コミ投稿日:2023年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 170000万円 50000万円 20万円
年収 400万円
月給(総額) 170000万円
残業代(月) 50000万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
基本給は安いが手当がつく。独身者は扶養手当や子供手当がつかないので厳しそう。休日出勤すれば休日出勤手当(1日9000円)がつくので働いた分は給料に反映される。溶接や土木施工管理士など資格を持っていればそれも手当でついてくる。

評価制度:
年に一度上司による評価シートがありそれにより昇給がある。昇進、昇格は上司の推薦が必要。年功序列ではないがある程度勤務すれば課長代理クラスには昇格できると思う。