「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(その他メーカー)業界
- 株式会社さらの評判・口コミ
- 株式会社さらの女性の働きやすさ
株式会社さらの女性の働きやすさ
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社さらの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社さらで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを60件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社さらへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年07月02日
口コミ投稿日:2022年04月05日
回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年04月13日
回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2021年10月25日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
同じ業界の企業の口コミ
2.9
愛知県一宮市高田字池尻1
メーカー・その他メーカー
2.9
大阪府大阪市浪速区下寺3−11−2
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:抜群に良いです。一日で夕方に少し郵便や出荷業務が有るので立た...
続きを見る
3.0
東京都東久留米市前沢3−14−16
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし
女性の働きやすさ:かなり積極的に育児休暇等は取ることができるようです。女性の管...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市大正区三軒家東3−1−7
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:育休、産休の制度そのものはありますが、過去に復帰された方を知...
続きを見る
3.0
東京都板橋区板橋2−3−20
メーカー・その他メーカー
3.1
京都府京都市中京区烏丸通錦小路角手洗水町678
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ショップ事業部
女性の働きやすさ:店舗で働く場合、独身は土日勤務や遅番シフトにされがちです。プ...
続きを見る
3.3
東京都千代田区神田錦町2−11三洋安田ビル
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理/ 課員
女性の働きやすさ:男性と女性ではあまり作業内容が変わらないとおもいます。特別扱...
続きを見る
3.3
東京都千代田区三番町6−3三番町UFビル3F
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ システム部/ 平社員
女性の働きやすさ:福利厚生はおいておいて、社員は男の人が多かったので、全体的に...
続きを見る
3.4
東京都渋谷区広尾5−4−3
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 法人向け営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の働きやすさは長年掲げてきており、休暇等の融通も利くし大...
続きを見る
2.9
東京都練馬区豊玉北5−14−6新練馬ビル2F
メーカー・その他メーカー
株式会社さらのカテゴリ別口コミ(60件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社さらの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 京都本社
営業配属であったが、男性女性問わず毎日3時間程の残業が恒常化しており、女性が結婚し、妊娠等で休職したあと、復帰して勤務を続けるということは非常に厳しいのは目に見える。
離職率の高い会社であるため、
そういった人生の分岐点に立ったときに、この会社に戻るという人はほぼいない。