エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ディー・クリエイトの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
508万円250~1050万円16

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収508万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数16

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
518万円
(平均年齢34.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
496万円
(平均年齢39.4歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
450万円
(平均年齢27.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
390万円
(平均年齢34.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢46.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(172件)

株式会社ディー・クリエイトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 社内ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ HRM推進部/ LD

3.0
口コミ投稿日:2024年05月11日
福利厚生:
通勤手当のみ。
住宅補助は転勤者のみ。昔は家賃の半額が出ていたが現在は4割となっている?

オフィス環境:
港区の中心部にあり立地はとてもいい。
またオフィスの周りにも飲食店が豊富にありまたコンビニやスーパー、ドラッグストアも豊富にあり売店に困ることはない。

ビル自体はやや古め。

株式会社ディー・クリエイトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ SV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:
従業員が充足している部署もあれば、不足している部署もある。
有休はどの部署でも比較的自由に取得しやすい環境。

多様な働き方支援:
顧客対応を行う部署ではリモートワークはほぼ不可。
それ以外のバックオフィス系業務に携わっている人は本人の希望でリモートワーク可。
副業は基本的に不可。

株式会社ディー・クリエイトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月31日

回答者: 男性/ 管理部門/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部門

1.3
口コミ投稿日:2023年07月31日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
経営理念については誰一人として理解している人間はおらず、またその教育もなかった。
カルチャーとしては、「とにかく人に言われたことをきっちりとやる」ということが最低条件であり、新しいことをやろうとすると徹底的に叩かれるカルチャー。

株式会社ディー・クリエイトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 社内ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ HRM推進部/ LD

3.0
口コミ投稿日:2024年05月11日
女性の働きやすさ:
コールセンター案件を手がけていた頃は非正規も含めて8.5割ほど女性が活躍している企業であった。
現在もおそらくその名残は残っているものと思われる。

株式会社ディー・クリエイトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月31日

回答者: 男性/ 管理部門/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部門

1.3
口コミ投稿日:2023年07月31日
仕事の裁量権:
裁量権は一切なし。マイクロマネジメントに対して言われたことを言われた通りにできる人が出世する。

成長支援制度:
一切なし。研修制度はあるが、形式的なもの。日々の業務を回すことがせいいっぱいで、全員がそれでいいと思っている。

株式会社ディー・クリエイトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月11日

回答者: 男性/ 社内ヘルプデスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ HRM推進部/ LD

3.0
口コミ投稿日:2024年05月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
研修は部署によってはじゅうじつしている。
オージェイティーもしっかりしており実務で苦労することはさほどない。

ただしこちらは昔のコールセンター業務の話であり、現在はどうなっているか不明。
おそらく、一般的なおージェイティーしか行われていないものと思われる。

株式会社ディー・クリエイトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月01日

回答者: 女性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月01日
事業の強み:
メイン業務の品質のみ

事業の弱み:
前進する気持ちについていけてないところ
上の人間が無力な場合も

事業展望:
現状維持で進まないと思う

株式会社ディー・クリエイトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ SV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 70万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
基本的に与えられた役割を真面目にこなしていれば、毎年わずかだが昇給していく。
個人賞与は年1回必ずもらえるが、業績賞与は不振の場合はかなり少ない額となる。

評価制度:
同ランクの社員との相対評価。
同ランクに社員が多く存在する場合、年次の低い社員は相対的に評価されにくく、毎年「普通」の評価となることがほとんど。