回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
個人の業務のやりくりで休暇は取得可能。部署によっては勤務時間もフレックス調整可能。個人での業務のやりくりとなるので上から下への調整はやりやすいが、下から上の業務調整を断られるケースが見受けられる。
多様な働き方支援:
リモートワーク可能な部署もあるが、直近で導入した在宅勤務申請が使いづらいため機能していない。
時短勤務制度はあるが、通常就業時間に対してマイナスが発生する場合に業績評価を下げる人事制度となっている。その為利用する方は少ない。そして時短勤務者のモチベーションを下げているケースも見受けられる。
富士フイルムロジスティックス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文富士フイルムロジスティックス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅補助、社宅は制度上はあり、利用できる人もいる。
ただし、条件を満たしていても承認されないケースもある。
退職金は少ない。通勤手当は満額支給される。
オフィス環境:
事業所による。基本自動車、自転車通勤禁止となる点がネック。古い拠点も多い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る