回答者: 男性/ 一般土木/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
このご時世でも賞与がきっちり支給される点は公務員と変わらない。基本的には公務員と同様に、安定している点が一番の強みである。昇給についてはよほど勤務態度が悪くない限りは、適切に評価され、毎年昇給している。
評価制度:
国、県、市から派遣された職員も多く在籍し、役職の多くを占めている。公社固有の職員の課長級以上職員は現時点ではポストが少なく、適切な昇進については今後見直しが必要であると感じる。一方で係長級職員まではある程度の勤続年数があれば昇進するため、どちらかと言えば年功序列である。(特に主任級職員は多い)
福岡北九州高速道路公社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら