エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
554万円250~1050万円79

(平均年齢35.6歳)

回答者の平均年収554万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数79

(平均年齢35.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
666万円
(平均年齢38.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
563万円
(平均年齢35.8歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
490万円
(平均年齢34.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(69件)
すべての口コミを見る(574件)

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月06日
福利厚生:
企業型確定拠出年金がある。
住宅補助はなし。
通勤手当は通常の通勤ルートであれば申請すれば満額でる。
車通勤は営業所により認められているところと認められていない営業所があり、また役職や夜勤の有無によって変わる。
部署が多く、従業員が多い営業所は食べ物・飲み物の自動販売機も設置されており休憩スペースがある。

オフィス環境:
運送会社全般に通ずることだと思うが、ドライバーがメインの営業所は立地は良くない。駅から遠い営業所は駅〜営業所までの自転車通勤や車通勤が認められているところもある。

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務形態は満足のいく内容だと思います。営業職は休みに関わらずお客様対応があるので、人によりけりです。
有給は比較的取得しやすい環境化になりますのでとてもありがたい。
上司や先輩も年間15日以上の有給取得を目指しており全体的に働きやすい環境である。

勤務時間は職種によって変わってきます。
クーリエ、カスタマーサービス、通関、その他の場所によって夜勤や早出があるなどシフト制で調整しています。
その代わり残業代や手当などがあるので不自由はないと思います。

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 男性/ ナショナルセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月23日
企業カルチャー・社風:
社員を大切にしている企業である。業界をリードしているプライドと社会的使命を感じながら業務へ励める。上席とも話しやすく、なんでも相談できる。

組織体制・コミュニケーション:
各地のオフィスによって環境は違うが、ほとんどのオフィスで楽しくコミュニケーションがとれる。子どもじみたイジメなどの噂も一切聞いたことがない。

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用は優先であると明示されています。人数も数値化した管理対象にされています。
産休、育休、時短勤務はあります。また勤務再開時に同じ職種またはより時短勤務や休みがとりやすい職種に就くこともできます。
休暇の取りやすさは担当業務次第です。

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年11月06日
働きがい:
個人プレーではなく、チームとして日々の業務を行うのでお互いに助け合って集配を行うことが出来る。
個人のことだけを考えて仕事をしたい人には向かないかも。
繁忙期は特に事前に計画を立て、助け合って業務をおわらせるので達成感を仲間と共有することが出来る。

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ クーリエ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 業務本部/ クーリエ

3.3
口コミ投稿日:2023年09月19日
入社理由:
当時、他になかったから。
気楽に仕事ができると思ったから。

入社前に認識しておくべき事:
当時は人との接点があまりないと思って入社しましたが、何かとチームで行動することが多く、ミーティングも多いです。
外資系ですが、古い体質の日本企業だと感じます。

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 男性/ ナショナルセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月23日
事業の強み:
越境ECの伸びで、売上は増加傾向も、経済動向と比例して売上のインパクトが大きく、リセッションのタイミングでは売上が落ちる可能生がある。ただし、ワールドワイドでの優れたサービス展開、設備投資、企業規模は他社では真似できない程であり、ライバル企業は少ない。

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 男性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:
バックオフィス系では非管理職では月給と、年間で月給5か月分の賞与があります。残業代もあります。
管理職になると残業代がありませんが、業績賞与があります。
職種ごとのグレード設定があり給与レンジが設定されていますが、各グレードでの給与レンジが広く、上下のグレートとのレンジがかなり重なっています。

評価制度:
年間1回の昇給です。前年の目標設定と達成度評価に基づきます。
直接の評価者は直属上司ですが、所属部門長までの承認があります。
各職種、職位グレード相応の目標設定があります。個人の業務としての達成不可能な目標設定はされません。