エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社髙島屋の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
回答なし

回答者: 女性/ 販売部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年08月17日
女性の働きやすさ:
女性管理職の方が一定数います。
将来的に管理職になりたい方や、キャリアアップを目指してバリバリ働きたい女性には良いかと思われます。
産休、育休などを取得してから戻ってこられて、短時間勤務などを活用して働き続けるママさん社員も多い印象にあります。

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月09日
女性の働きやすさ:女性の登用に積極的であり、男女の性別による出世スピードに差異は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ファシリティマネジメント部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東神開発株式会社出向/ 課長

2.4
口コミ投稿日:2022年09月27日
女性の働きやすさ:役員に女性も多く、経営層になっている方も目立つ。一方で売り場止
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 外商部

3.1
口コミ投稿日:2022年10月13日
女性の働きやすさ:女性比率もかなり高いので働きやすいと思います。産休育休も非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月31日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、産休・育休・育勤といった制度はかなり整っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年01月16日
女性の働きやすさ:当たり前に女性が活躍している(マネジメント職についていたり、男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム保守/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月13日
女性の働きやすさ:男性が全然いないのですごく働きやすいと思いました。逆に男性はす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 副部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も増えてきており、女性にとっては働きやすい会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務本部/ 課長

2.4
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:女性は福利厚生や時短勤務など制度が整っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月09日
女性の働きやすさ:女性の比率が高いため管理職の人数も増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月11日
女性の働きやすさ:産休育休に関しては積極的に取得を奨励されている。また、それによ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年10月24日
女性の働きやすさ:以前より女性管理職は増えた女性管理監督者がいると、体調面・育児
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月28日
女性の働きやすさ:産休・育休についてはかなり理解を得られており、取得するのが当然
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マネジャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売部/ マネジャー

4.6
口コミ投稿日:2023年11月21日
女性の働きやすさ:女性の管理者は非常に多い。部長、店長レベルも多く、活躍している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主任

2.8
口コミ投稿日:2023年11月16日
女性の働きやすさ:育休制度や女性管理職、育児勤務などの制度もある。女性にとっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ バイヤー、営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月11日
女性の働きやすさ:働いている人の女性比率も高く、管理職への登用もあるため、女性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業推進企画宣伝担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 企画宣伝部/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2023年09月03日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用あり。育児休暇取得者多数。男性育児休暇制度あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正社員、売場統括/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 係長

3.8
口コミ投稿日:2022年12月29日
女性の働きやすさ:産後休暇をとって復職する人の率はとても高い。女性の昇給試験も、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月24日
女性の働きやすさ:産休・育休・時短勤務制度が充実しており、女性にとっては非常に働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月14日
女性の働きやすさ:働きやすさはあるが、実際は管理職も少なく、ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 庶務担当職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務部庶務G/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2022年09月18日
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年11月03日
女性の働きやすさ:育勤の取得率は近年下がる傾向だが、取得率は大企業の中でも高い方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年09月24日
女性の働きやすさ:女性の多い会社であるため、女性が働きやすい環境が整っている。産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ チーフ

4.4
口コミ投稿日:2024年02月27日
女性の働きやすさ:女性の管理職は年々増えてきていると思います。女性にも大変働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売担当職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 販売部/ 主任

2.6
口コミ投稿日:2021年01月06日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさはピカイチ。ライブイベントごとの制度が整ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業担当主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年08月06日
女性の働きやすさ:女性にとっては天国のような職場。逆に男性の立場を守る動きはなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年06月06日
女性の働きやすさ:育休や、育児勤務渡るのが当たり前、そして男性も産休を取れるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年02月16日
女性の働きやすさ:育児勤務者でかつ管理監督者という女性もたくさんおり、それを下支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年07月13日
女性の働きやすさ:育児休暇・育児勤務などの制度が充実しており、業界として見てもか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年05月31日
女性の働きやすさ:管理職の半数が女性。産休育休もしっかり取得できるので、女性には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MD/外商部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月16日
女性の働きやすさ:半数が女性で、管理職に女性も多いです。産前産後休暇なども取りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 庶務担当職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務部庶務G/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2021年07月23日
女性の働きやすさ:女性が多く働きやすい職場環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売促進担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 宣伝部/ 課長

3.8
口コミ投稿日:2021年07月13日
女性の働きやすさ:とても働きやすい方だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年08月24日
女性の働きやすさ:女性の多い職場なので理解がある上司が非常に多い。とはいえ、女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年11月25日
女性の働きやすさ:男女による評価の差はなくマネジャーや経営層にも女性は多い。子育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
東京都中野区中野4−3−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 店頭販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:掲示板に、結婚してからも働きやすい職場であることをアピールす... 続きを見る
3.1
静岡県焼津市東小川2−16−14
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 回答なし/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:正社員ではなくアルバイトやパートならば休暇はとりやすいでしょ... 続きを見る
2.8
栃木県宇都宮市宮園町5−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 美容部員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用もあり、産休育休、時短勤務などはしっかりとる... 続きを見る
2.9
愛媛県松山市宮西1−2−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.9
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:上司が女性だから女性目線で仕事が回せると思ってはダメ。やっぱ... 続きを見る
3.1
静岡県浜松市東区篠ヶ瀬町1295−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ デリカ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性で管理職よかたもいるので、働きやすいと思う。... 続きを見る
3.0
愛知県稲沢市天池五反田町1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:年上の方が話しがあわないです。お給料少ないボーナスないです。... 続きを見る
3.2
群馬県前橋市力丸町491−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店舗/ チーフ
女性の働きやすさ:女性が中心になってるので働きやすい体制にはなっています。... 続きを見る
3.0
長野県小諸市御幸町2−1−20
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:店舗や上司(チーフなど)により違うとは思うが、レジなど女性が... 続きを見る
2.6
東京都台東区台東4−33−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育児、介護休暇もあり女性も働きやすい 女性も責任者に多... 続きを見る

株式会社髙島屋で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。