エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(60件)

株式会社フーデックスホールディングスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
福利厚生:
整備されている福利厚生は一通りある、飲食業界ではかなり整っていると思う。男性でも育児休暇が取れるし、病気や怪我にも労災対応などしっかりした休みが取れる場合もある。
退職金はないものの飲食業界では良くあると思う。

オフィス環境:
本社ビルは駅から近く通いやすい、中にスペースが広く整理整頓をされてる、会議室は多数があって予約は必要ですが使用には困りません、特に本社ビル下には自社経営のラーメン屋やカフェがあり、昼飯には困りません。

株式会社フーデックスホールディングスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
勤務時間・休日休暇:
月8回休み、年休や季節休も充実してます、残業はすべてもれなくついている、残業時間が多くなると、上司が業務状況の確認や早退など調整が入る、ライフワークバランスを保ちやすくなっている、ただ、管理職側になる勤務時間が長くなる傾向です。

多様な働き方支援:
正社員に副業は対応しておりません、早上がりには正当な理由が有れば基本的に対応してます、家庭持ちの方なら安心して働ける環境です、飲食業界ですのでもちろんリモートワークはありません、現場での仕事がメインです。

株式会社フーデックスホールディングスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
企業カルチャー・社風:
まず店舗経験をつまされ、大多数が店長を目指します。
基本的に管理されている側の社員は楽です。シフト制で残業もしっかり管理されています。店長以上になると管理する側になるので急にきつくなります。1店舗あたりの社員数は店長一人、平社員一人なので、結局店にいなければいけない時間、日などが事実上固定されています。店の責任者さえしっかりしていればいいです、長期的には安定します。

組織体制・コミュニケーション:
コミニケーションは取りやすいと思う、普通の方なら問題なく溶け込む、基本的社員2人、とアルバイト、パートの体制になってます。年齢の幅が広く、ただ女性の割合が高い、言葉や行動などに気をつけないといけない時がある。

ダイバーシティ・多様性:
人材不足のなか、会社は幅広く海外の方を積極的に採用してます、中に技能研修生も何人がいる、他国の文化や考えを理解しつつ共同作業を行う、その多様さをいかしながら成績を作り出す、ある意味この会社の強みでもあると思う。

株式会社フーデックスホールディングスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
女性の働きやすさ:
全体的に8割が女性メンバー、女性特有の体調が悪い時に理解があったりフォローしてます。
小さいお子さんがいる方も働かれていましたが、お子さんの体調不良による早退や当日欠勤などにも理解があったように思います。

株式会社フーデックスホールディングスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
成長・キャリア開発:
バイトからそのまま社員になれるのでアルバイト時代の知識や経験をそのまま社員として生かすことが出来る。また、そのような人材は重宝されるので楽しんで仕事ができる。自分の実力が直ぐに結果に繋がるのでストイックに働きたい人や実力主義を求める人にはおすすめできる。

働きがい:
早い段階で結果を出していかに目をつけてもらえるかで今後の出世コースが決まる。上司にゴマをするのではなく、シンプルに仕事内容を早く理解して結果を出していけば直ぐに出世できる。早ければ3か月で役職がつきます。

株式会社フーデックスホールディングスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
寿司が好きであった事が理由で入社を決めました。
また、お客様に安心、安全の美味しいお寿司を提供する姿勢にも惹かれました。
面接も和やかな雰囲気でした。
入社した後も、お客様に対する意識の高さでのギャップは感じませんでした。
土日、平日に限らずピーク時はめちゃくちゃ忙しいです。
一日中立ち仕事なので体力が求められます。それに加え、常にスピードと効率性が求められます。

株式会社フーデックスホールディングスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
事業の強み:
社名が広く知れた企業であること。競合他社もあるが、切磋琢磨して成長している点。管理部門が優秀。店舗の管理システムはしっかり機能している、都市型店舗、旗艦店、海外進出などグローバル化が進んでいっている。

事業の弱み:
店舗にもよりますが、アルバイトさんやパートさんが主体であるため、半自動化等で対応はしているが、それ以上に常に人材不足であること。人手が足りず、アルバイトの教育も徹底して行うことが出来ない店舗が多いと思う

事業展望:
会社規模が大きくなるにしたがって、安定志向の方が多く入社してくるが、仕事にキツく感じる部分は多くあるためすぐにやめてしまう、野心や野望がない安定志向の人間には不向きな現場と思う。
なお、日本だけでなく、海外での社員採用も進んでます。

株式会社フーデックスホールディングスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ 飲食/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
525万円 --万円 --万円 --万円
年収 525万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
四半期ごと(年4回)に評価表による評価と面談による報奨金制度、昇給審査あり。スタート時の給与は経験や能力が考慮となるため、お寿司は」未経験だったとしても飲食店経験者は優遇されています。ただ業務も覚えることは難しくはないため、昇給となることは早いです。

評価制度:
四半期ごとの評価制度により昇進・昇格審査あり。年齢・勤務年数でなく、頑張りとチャレンジが優先として評価される制度となっています。現在の店長方は皆1年~2年程度でなっており、調理未経験から店長になった方もいます。