回答者: 男性/ 現場責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
670万円 | 41万円 | 6万円 | 167万円 |
年収 | 670万円 |
---|---|
月給(総額) | 41万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 167万円 |
残業手当はそれなりにつくが、賞与は事業部単位で見られてしまうので個人の頑張りはあまり反映されない。(同期で、引き渡し棟数や利益額が大きく違ってもボーナスは変わらない)
評価制度:
ある程度年次を重ねるまでは順当に昇格していくが、それ以降は実力主義となるイメージ。社員数も年々増えているので役職争いもどんどん厳しくなっている。(そもそも役職ポジションが少ない)
少し上の先輩たちをみてると一度昇進を逃すと管理職にはなかなかなれず、ひたすらに現場サイドで物件をこなすようになるような気がする。
旭化成住宅建設株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 建築部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら