エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

学校法人創価大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月31日
福利厚生:
住宅手当や通勤手当は普通だと思います。退職金はそんなに多い方ではありません。私学のため、私学共済によるサポートは充実しています。

オフィス環境:
大学のため、オープンで広々とした空間が多いです。キャンパスが広いので、昼休みに散歩をする人もいます。職員用の休憩室はあまりありません。

学校法人創価大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、9時~17時、部署により繁忙期が異なるため一概に言えませんが、勤務時間は柔軟に対応し、繁忙期以外は、休暇調整しやすいです。

多様な働き方支援:
時間有給があるので、それを使って早帰りできるのは便利です。
副業は不可です。基本は出勤で、リモートワークは事情等により対応している例あり。

学校法人創価大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
企業カルチャー・社風:
慎重に判断することが多いです。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすい方だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
留学生も多いので、多様性はあります。ハラールフードが大学生協で販売されています。

学校法人創価大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
女性の働きやすさ:
事務側は、女性の管理職登用は、まだ少ないのでこれからだと思います。
休暇は取れます。

学校法人創価大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月29日

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月29日
働きがい:
教育を通じて将来の人材を育成し、研究を通じて未来の社会のためになる知識を創造していることに喜びを感じる。

学校法人創価大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前と入社後のギャップはさほどありませんでした。

学校法人創価大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月07日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
事業の強み:
私立大学の強さの1つである、寄付・財力があります。

事業の弱み:
慎重に判断することが多いので、急な変化や失敗の可能性が高い挑戦は、やりづらいかもしれません。
教育は、ある程度はどこもその傾向があると思います。

学校法人創価大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月15日

回答者: 男性/ 教育・研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 32万円 0万円 0万円
年収 390万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与は正直、他の有名私大や国立と比較すると安い方だと思います。ただ、同ランクの大学と比較すると、給与・手当は妥当なレベルではあるかと思います。

評価制度:
基本的に年功序列です。ただし、役職が多く評価される機会はそれなりに多いと思います。