エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人埼玉医科大学の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
442万円260~900万円60

(平均年齢30.8歳)

回答者の平均年収442万円
回答者の年収範囲260~900万円
回答者数60

(平均年齢30.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
395万円
(平均年齢27.7歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
426万円
(平均年齢31.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
463万円
(平均年齢31.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
546万円
(平均年齢31.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(53件)
すべての口コミを見る(368件)

学校法人埼玉医科大学の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ 臨床工学技師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月07日
福利厚生:
寮は女性寮のみ存在する。病院の近場にある。一人暮らしをしている人の住宅補助はまぁまぁの額が出ていると思う。通勤は全額でないので、遠いいところからだと大変

オフィス環境:
立地は川越の医大だと割りかしいい方だが、国際医療センター、毛呂の本院だとかなりアクセスが悪い。国際医療センターだと通勤に車が必須だと思う。バスが東毛呂から出るが、学生や患者、患者の家族などが乗る為にかなり混むし、かなり並ぶ可能性がある

学校法人埼玉医科大学の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月21日

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月21日
勤務時間・休日休暇:

休みは最低限の日数しかない。
月給9日制。
そのうち祝日と日曜日は必ず、休みなため、祝日がある月は土曜出勤して、自分で調整しなくてはならない。
年末年始は5日くらいやすみあり。
その場合も月休9日のなかで調整しなくてはならない。

しかし、年次有給は好きな日に好きなタイミングで取得可能。
年次有給は半日分にして使うことも可能なところもよい。

多様な働き方支援:
リモートワークなし
時短勤務あり
出社時間の変更届あり
副業は禁止

学校法人埼玉医科大学の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月28日

回答者: 男性/ 医師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月28日
企業カルチャー・社風:
基本的には年功序列ですが、そこまで上下関係はきつくないです。全体的には仕事場は雰囲気はよいかと思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はほとんどありません。

ダイバーシティ・多様性:
ここ数年で、主にアジア系の方々が増えてきております。基本的に偏見などはなく仕事場に馴染んでいる方が多い印象です。また、そのような方々は真面目で優秀な方が多い印象です。

学校法人埼玉医科大学の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月24日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月24日
女性の働きやすさ:
私がいた部署はママナースさんは何名かいらっしゃいました。お子さんの体調不良などで休んでも、病棟の雰囲気が悪くなったりすることもなかったです。ただ、部署によってはママナースで時短勤務でも、時間に帰れなかったりするようで病棟によると思いました。

学校法人埼玉医科大学の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年09月11日
成長・キャリア開発:
大学病院であるので研修制度はしっかりしていると思います。新人にはプリセプターがつき指導を行っています。eラーニングやナーシングスキルを実施しているので動画を見て学ぶこともできます。一般的な看護業務は身につけることができると思うので、教育面ではとても良いと思います。

学校法人埼玉医科大学の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月28日

回答者: 男性/ 医師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
おおむね自分がやりたいことをやらせてもらっており、やりがいをもって働くことはできています。ただし現場はあわただしく忙しいので、新しいことにチャレンジする気力はなく、日々を過ごすのがやっとな状態になってしまうこともあります。

学校法人埼玉医科大学の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
事業の強み:
大学病院・JCIといったネームバリュー

事業の弱み:
多忙ですが低給与のため人の出入りが激しいです。

事業展望:
最先端医療を取り込み続けていくと思います。

学校法人埼玉医科大学の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ 臨床工学技師/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
昇給は若いうちはほとんどない。賞与の額もあまり高くない。基本給が安くてそこに手当で上乗せされるので賞与もあまり期待できない

評価制度:
評価は圧倒的な年功序列の傾向が強い気がする。昇格などするのは30代後半からだと思った方がいい。若いうちはほとんどしない。