回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
みなし残業の設定時間数が多いが、残業している人はほとんどいない。
残業しなくても当然支払われるし、それを理由に残業させられることもない。
賞与は原則給与1か月分が年に2回。
ただここ数年は業績がよかったため、これよりも多くなることもあった。
評価制度:
年齢や勤続年数だけで評価されている人はほとんどいない。
20代、30代でも頑張っている人が責任あるポジションを任されています。
年齢に関係なく、やる気と能力がある人にはいい環境だと思う。
頑張ったと思った年の昇給は頑張りが反映されていたように思う。