回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休暇は取りやすく、女性は生理休暇も取れます。
基本的にはスケジュールは自己管理なので、長期休暇を取っても指摘されることはありませんが、仕事が溜まるのでとる人は少ないです。
営業職以外になるとさらに休暇が取りやすくなります。
勤務時間は営業職、上長以外は基本的に定時上がりです。営業職も仕事がない場合は定時に上がれます。出張の際は夜遅くまで店周りをしています。
多様な働き方支援:
コロナ禍では時短勤務を採用していました。リモートワークは採用されず、出社必須です。
株式会社プリンセストラヤの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社プリンセストラヤの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 販売部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
寮があったらしいがもうなく、家賃補助等はない。
退職金は企業保険から一部賄っている(5年程勤務すると入るかどうかの打診がある様)
通勤手当はしっかりあり、毎日ではないかもしれないが新幹線で通勤している方もいると聞いた。
オフィス環境:
駅から5分以内で立地はとても良い。
建物は増築を繰り返しており、ショールーム、各部署の事務所、倉庫、博物館がある。
会議室は3つ程あるが、ちょっとした会議等はショールームの机等で行われる事が多い。
PCは役職者や通販事業部等一部を除き、共有。
iPadを基本的に使用して営業を行うため、提案ツールとしては不便はないが、PCをよく使用して仕事をしなければいけない人は多少不便に感じることもありそう。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る