「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 飲食・フード(外食)業界
- 株式会社菊の井の評判・口コミ
- 株式会社菊の井の企業カルチャー・組織体制
株式会社菊の井の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社菊の井の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社菊の井で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社菊の井への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
大阪府大阪市生野区桃谷5−5−37いくのパーク講堂棟3F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はたくさん設けられ、上司への提案・稟議書も上げや...
続きを見る
3.0
北海道札幌市西区二十四軒2条3丁目2番36号伸和ビル
飲食・フード・外食
回答者: 回答なし/ サービス業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:本当にやりがいがあります。チーム内の連協も良く、困ったことが...
続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市中央区上落合2−3−5アルーサB館4F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:新しい事を取り入れるスピードが遅いと感じる。出来ることなら全...
続きを見る
3.2
愛媛県松山市宮西1−2−1
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 飲食業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:温かみのある会社親会社の方針に従って動く組織体制・コミュニケ...
続きを見る
3.2
東京都新宿区四谷4−34−1新宿御苑前アネックスビル5F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 接客、販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:どの会社でもそうだとは思いますが、とにかく、行動を起こしたも...
続きを見る
3.0
東京都中央区銀座8−3−10トミタビル7F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】勤務時間の蘭にも解答させてもらったのです...
続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋2丁目12-10高島屋グループ本社ビル 2F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 調理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 鼎泰豊
企業カルチャー・社風:本社の人事部に掛け合えば色々動いてもらえる。ただ転勤やヘルプ...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市中央区大手前1−7−24京阪天満橋ビル別館
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:デザインは、オシャレだがコンセプトなどあまり伝わらなくいつも...
続きを見る
3.1
東京都品川区大崎1−6−1TOC大崎ビル14F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:社員の不清潔感ハンパじゃない月例会が開かれるのはいい事。でも...
続きを見る
3.2
神奈川県横浜市都筑区中川中央1−29−7
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:店長はじめ社員が若いため、気分屋が多い。気分によって優しかっ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社菊の井の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 仲居/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
現場には挑戦も風通しも無いです。
組織体制・コミュニケーション:
他部署の人とはヒッソリと交流したり、話したりはできますがお姉さんに見つからない様にしなければなりません。女将さんや社長はとても良い人で遠い様でとても近い存在ではあります。ただ、他の古くから在籍している人の力が強かったり、要領の良い人間がいつの時代もいるので仕事でも、それ以外でもきついです。
ダイバーシティ・多様性:
一見、会社としてはグローバルではありますが仲居の愚痴や嫌がらせは聞いてていやになります。