エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東急建設株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
639万円250~1400万円58

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収639万円
回答者の年収範囲250~1400万円
回答者数58

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
704万円
(平均年齢34.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
724万円
(平均年齢41.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
617万円
(平均年齢32.2歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳606万円1200万円23
30~34歳587万円800万円11
50~54歳1000万円1400万円5

年収分布

(人)
(万円)

東急建設株式会社の口コミを探す

東急建設株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/

3.5
口コミ投稿日:2024年03月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 12万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
給料は残業代ありきなため、働けば働くほど給与は増えていく。
残業時間が今後限られていくので年収は下がっていくように感じられる。
賞与は年度によってバラつきがあり、業績に比例するように感じる

評価制度:
年に一度、上司に評価され昇進昇給していくが、基本的に愛変わらなず昇進していくように思える。
また、判断基準して、資格の有無が大きく関わり、指定された資格を持っていないと昇格できないことも多い。

口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 54万円 24万円 150万円
年収 800万円
月給(総額) 54万円
残業代(月) 24万円
賞与(年) 150万円
給与制度:賞与は年2回が基本で1回あたり2.5カ月分くらい。成績が良かった年は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 男性/ 建築施工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部/ 社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 32万円 10万円 50万円
年収 450万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給料はゼネコンとしては並だと思うが、カフェテリアプランや住宅補助がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 43万円 13万円 90万円
年収 600万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給年一回、2%くらいしかないですので、税金と相殺されて、手取りがほぼ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月20日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 4万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給料は良いと思う。他のゼネコンも変わらないと思うが。ただボーナスは他の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月14日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 52万円 24万円 110万円
年収 620万円
月給(総額) 52万円
残業代(月) 24万円
賞与(年) 110万円
給与制度:残業代が月収の半分を占めます。賞与は、他社に比べたらそこまで高くないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:業績評価と能力評価を総合的に判断して賞与が決まる。昇給は最短で5〜6年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月09日

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 35万円 9万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 80万円
給与制度:基本給は平均より高めだと思う。内勤は中々残業させてもらえないらしいが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月02日

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 首都圏建築支店

2.6
口コミ投稿日:2023年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 35万円 0万円 142万円
年収 570万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 142万円
給与制度:昇給に関しては年に一度行われます。賞与は業績によって変わりますが最低で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月10日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 29万円 2万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給や賞与は同業他社の平均値と比較すると高い方かと思います。指定の資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 43万円 13万円 90万円
年収 600万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 90万円
給与制度:独身寮がありますが、寮に住まないと、独身者には住所手当がありません。昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本部

3.3
口コミ投稿日:2023年04月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:若手は必要な資格等を取得していれば年次で昇給する。賞与は業績に影響され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 男性/ 土木技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 40万円 10万円 110万円
年収 590万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 110万円
給与制度:平均年収は高いですが、残業で稼いでいるところが多いと思います。今後の残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 10万円 50万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 50万円
給与制度:世間一般と比較しても不足感は無い。基本年功序列だが、住宅手当や資格手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 10万円 50万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 50万円
評価・昇給制度:人事評価は年1回3月に実施。自己評価→直属上司からの評価→部内評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月21日

回答者: 男性/ 工務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建築部/ 課長

4.9
口コミ投稿日:2022年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 750万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 750万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:残業代ちゃんと出ます。実力多方面から判断して公平さをもたせようとしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 10万円 50万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 50万円
賞与:夏季賞与については、社員各自の等級をベースに基本支給金額及び昨年度経営成績
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月11日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 15万円 100万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は、毎年微量ではあるが、上がっていく。賞与は業績次第で悪いと1ヶ月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月14日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 国際事業部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2025年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1400万円 96万円 0万円 350万円
年収 1400万円
月給(総額) 96万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 350万円
給与制度:給与賞与各種手当評価制度:人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 5万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給与はいいが残業で給与を稼いでいる感じがする。ボーナスは多い。年2回出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月23日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 10万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 120万円
給与制度:一般的な他準大手・中堅ゼネコンと特に大きな差異は無いと思われる。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月08日

回答者: 男性/ 土木技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 40万円 10万円 110万円
年収 590万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 110万円
給与制度:建設業界に政府が要請する3%賃上げにベースアップで対応した。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 30万円 5万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:残業代もしっかりしているので良いと思います。住居手当がもう少しあると良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:給与は同じ年代の方と比べると高い。資格手当がある(1級建築士など)評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 首都圏建築支店/ 技術員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
630万円 48万円 14万円 70万円
年収 630万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 14万円
賞与(年) 70万円
評価制度:7年目ぐらいまでは自然に昇給していく。なんらかの問題を起こさなければ降
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月08日

回答者: 男性/ 建築施工管理・工事監理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:主任以上になるには1級建築士か施工管理技士の資格取得が必須となっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月19日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 36万円 5万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
評価制度:評価基準はあるが上司によって曖昧で上司が良い評価をしてもその上の上司が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月30日

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:昇給、賞与がある。現場作業内容により、特殊な手当がある。評価制度:成果
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月06日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本部

3.3
口コミ投稿日:2022年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:管理職になると給与ベースが上がる評価制度:若手でも管理職に抜擢されるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月08日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 41万円 0万円 50万円
年収 600万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:資格又は年間の業務実績に応じた給与増減。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月15日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 16万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 16万円
賞与(年) 150万円
給与制度:現場の施工管理では、残業代を含めれば相当高収入を得ることができると思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月19日

回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 32万円 7万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 130万円
給与制度:職能等級制度、年1回昇給、基幹職は昇給なし、賞与は前年の人事評価で決定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月27日

回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:残業が多いため他の企業と比べると給料は高い1.2年目で外車が帰る年収だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 10万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 175万円
給与制度:基本的には年功序列評価制度:年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月10日

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:賞与割合が高かった評価制度:プ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

東急建設株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月15日
福利厚生:退職金、住宅補助、交通費、社内持株、東急グループ特典等、日本企業らしく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 首都圏建築支店/ 技術員

2.9
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生:退職金あり、住宅補助あり、月1万円ほど寮めあるが、入れる入寮できる年は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都新宿区内藤町1カンドービル
不動産・建設・建設
3.8
大阪府大阪市西区北堀江1丁目19番8号四ツ橋KMビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
評価制度:営業では最初は分担されていますが、その内の最初にこなしていく... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市港区築港4−1−1辰巳商會ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 技術営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:建設会社にありがちな、基本給はあまり高くないが、残りは各種手... 続きを見る
2.5
福岡県飯塚市川津504
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ none/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:交通費は距離換算です。かなり長くいない限りは昇給した話は聞き... 続きを見る
3.9
東京都世田谷区駒沢1−4−15真井ビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:歩合のつく会社にしては固定給がしっかりともらえる方だと思う。... 続きを見る
2.6
東京都台東区西浅草1−7−4
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:基本給が低く、各種手当で一般的な月給となる。(基本給と手当は... 続きを見る
3.4
東京都千代田区富士見2−10−2飯田橋グラン・ブルーム
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:役所の検査前に、深夜まで残されても、深夜手当もつけてくれなか... 続きを見る
1.7
愛知県名古屋市守山区天子田2−1706
不動産・建設・建設
3.1
東京都多摩市関戸1−1−5ザ・スクエアE棟6F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
評価制度:これも、パートなので特に評価等はないと思うので、わかりません... 続きを見る
3.1
東京都日野市さくら町1コニカミノルタ東京サイト日野
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:同業他社と比較しても高いほうです。手当なども充実しています。... 続きを見る

東急建設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。