「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(化学)業界
- 株式会社KKIの評判・口コミ
- 株式会社KKIの福利厚生・オフィス環境
株式会社KKIの福利厚生・オフィス環境
3.6
62件
株式会社KKIの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社KKIで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを62件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社KKIへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年07月05日
口コミ投稿日:2022年06月10日
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部
4.0
口コミ投稿日:2022年05月27日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年06月01日
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年04月15日
回答者: 女性/ 人事・労務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 人事・労務/ なし
4.0
口コミ投稿日:2024年12月30日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2020年02月26日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年02月26日
口コミ投稿日:2020年11月28日
回答者: 男性/ 物流営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業/ なし
3.3
同じ業界の企業の口コミ
2.7
北海道旭川市東鷹栖東3条4−2163
メーカー・化学
3.5
東京都中央区日本橋2丁目5-1日本橋高島屋三井ビルディング
メーカー・化学
3.8
愛知県豊橋市石巻本町字越川45
メーカー・化学
回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ プロセスイノベーション本部/ 無し
福利厚生:福利厚生は充実しており、非常に働きやすいと感じる。住宅補助、...
続きを見る
3.3
東京都中央区京橋2−2−1京橋エドグラン
メーカー・化学
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:新社屋には1フロアに数百人勤務。一人あたりのデスクスペースは...
続きを見る
3.0
東京都港区芝浦3−1−1田町ステーションタワーN33F
メーカー・化学
3.4
東京都文京区小石川1−1−1文京ガーデンゲートタワー22F
メーカー・化学
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:特に良い点は無く。打合せコーナーが有るくらいです(打合せコー...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区梅田2−1−3桜橋御幸ビル13F
メーカー・化学
回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:iDeCoの掛け金、半額補助があり、定年退職まで勤められるな...
続きを見る
3.8
東京都中央区京橋2−2−1京橋エドグラン
メーカー・化学
回答者: 男性/ 化学/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:本社は都心部にもあり立地も良い。各工場は色んな拠点にあり、綺...
続きを見る
3.2
東京都千代田区東神田2−5−15住友生命東神田ビル8F
メーカー・化学
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:良かったと思う。特に不満には感じなかった。オフィス環境:立地...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社KKIの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティング部/ 一般
退職金は、中退共という仕組み(?)に加入していて、会社が貯めておいてくれた金額がそのままもらえるようです。
フリーアフタヌーンという珍しい制度があります。月に一回、午後を自由に使える日があります。
希望がかぶらなければ、好きな日を指定することが出来ます。
職場内にいる必要もありませんので、子供の学校行事などに参加しやすいです。
ありがたく使っています。
オフィス環境:
本社は昨年の夏に新社屋が建設されて、とてもきれいになりました。
カフェのような休憩室があり、休憩時間中はテレビを見ながらのんびりしています。
事務スペースや応接室、会議室もきれいです。