エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

山形県の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
548万円250~800万円24

(平均年齢37.4歳)

回答者の平均年収548万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数24

(平均年齢37.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
441万円
(平均年齢32.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
588万円
(平均年齢39.5歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
30~34歳497万円550万円6

年収分布

(人)
(万円)

山形県の口コミを探す

山形県の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年10月18日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 35万円 13万円 80万円
年収 550万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
法定の給与制度を敷いている。(条例に基づく給与、年功序列の昇給、人事評価を加味した賞与の支給)
各種手当は民間に比べると手厚い。(通勤手当、住宅手当、寒冷地手当等)

評価制度:
特定の部署・役割に所属し、成果を出すことが中長期的な昇進ルートとなっている。

口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:完全に年功序列。育児休暇を取得しても、復職の際、休んでいた時の分まで昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月23日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:人事委員会勧告に基づき給与が決定されます。同規模の民間企業との比較で決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月19日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:ボーナスはきちんとでる。給与も県内では高いほうであると思う。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月29日

回答者: 男性/ 教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 35万円 0万円 160万円
年収 750万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
評価・昇給制度:年一回。面接を得たうえで、頑張った人が数百円上がっていきます。公
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月29日

回答者: 男性/ 教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 35万円 0万円 160万円
年収 750万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
モデル年収:条例で決まった報酬です。数百円~数千円程度年に上がる感じで、50を境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月12日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:年一回の昇給は確実。40代前半までは少しずつ上がり続けるがその後はほと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ その他、企画・事務・管理系/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 環境エネルギー部エネルギー政策推進課/ 主事

4.0
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
賞与:6カ月以上の在籍者に年間に5.3か月分の賞与が支給されております。インセン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ その他、企画・事務・管理系/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 環境エネルギー部エネルギー政策推進課/ 主事

4.0
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
年収・給与の満足点:給与がそもそも高いところ及び賞与給付の月数が5.3月分あると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 男性/ 小学校教諭/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:公務員の給与体系です。年功序列で管理職になると手当てがもらえます。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務課/ 主任主事

2.8
口コミ投稿日:2023年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 32万円 2万円 120万円
年収 540万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 120万円
給与制度:在職年数に応じて昇給します。また、職位が上がった場合も昇給しますが、職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月11日

回答者: 男性/ 教授/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 35万円 0万円 160万円
年収 750万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
モデル年収:決まった通りです。給与表がありますので、その通りにしか支給されません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:極めて公務員的な給与でした。意外性はありません。残業をすれば上がると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月14日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 270万円 50万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 270万円
残業代(月) 50万円
賞与(年) 80万円
給与制度:極めて公務員的な給与体系。20-30代に我慢すると40-50で安定して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:人事評価制度はありますが、昇給にあまり差はつきません。ほぼ横並びで昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月23日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:良くも悪くも年功序列が維持されているので、人生設計は建てやすい。社会人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年09月23日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:確かに安月給とまでは言えないが、日々の激務を考えると決して高い給与をも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月13日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:年功制である。給与制度の満足点:やはり、安定的な年功制に満足している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
賞与:6月30日、12月10日の2回ボーナス支給あり。それぞれ月額給与の2.5か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年03月06日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2016年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:人事評価制度の実施によって、具体的な目標を設定するため、今まで受け流し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年03月06日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2016年03月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:設定された目標についても、その難易度、必要となる時間等、被評価者と評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 0万円 0万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:パート職員に昇給はありません。ボーナスが支給されるようになりましたが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

山形県の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月20日
福利厚生:退職金は退職金計算サイトで計算した金額とほぼ同じ。オフィス環境:県庁は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月18日

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月18日
福利厚生:住宅補助あり、寮もあり(古いです)、通勤手当あり、退職金ありオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
兵庫県姫路市安田4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:平均的な地方公務員の給与よりも高く、また市内の企業よりも給与... 続きを見る
3.3
鹿児島県鹿児島市山下町11−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 上級事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 健康福祉局/ 主任
給与制度:地方の事務職でこの年齢でいただける給与としては、かなり高いと... 続きを見る
2.6
北海道帯広市西五条南7−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.0
佐賀県佐賀市城内1−1−59
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教育庁/ 主事
給与制度:良くも悪くも安定してあると思います。初めのうちは入庁年数で給... 続きを見る
3.0
長野県長野市南長野幅下692−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 地域課/ なし
給与制度:手当は命を削った分だけ付く。残業代は付かないが、ボーナスでと... 続きを見る
2.6
福島県いわき市平梅本21
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 豊間保育園/ 保育技師
評価・昇給制度:評価については、何か特別な機会を設けて評価をされたことがない... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区大手前3−1−11
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:給与ボーナスは確実にあります。
しかし少しずつですが減少傾向...
続きを見る
3.2
兵庫県神戸市中央区加納町6−5−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 福祉/ 係長
給与制度:昇任のスピードによる差はありますが、基本的に年功序列です。評... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:給与、賞与、ボーナスなどは、普通に仕事をこなしていれば、それ... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区東公園7−7
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 電気職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ その他
給与制度:残業は手当がつくので問題なく支給される。賞与には多少の増減が... 続きを見る

山形県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。