エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

総合地所株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
536万円250~800万円14

(平均年齢43.9歳)

回答者の平均年収536万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数14

(平均年齢43.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
500万円
(平均年齢33.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢50.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
800万円
(平均年齢62.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
550万円
(平均年齢37.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
575万円
(平均年齢57.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(2件)
すべての口コミを見る(39件)

総合地所株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月08日
福利厚生:
会社から通勤しやすい社宅に格安で住ませてもらえる。通勤手当は6ヶ月毎に全額支給される。

オフィス環境:
立地は駅から少し遠いと感じる。会議室等の共有スペースは充実している。

総合地所株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は部署によりコントロールしやすいか異なる。残業がほとんど無い部署もあれば、毎日遅くまで仕事をしている部署もある。

多様な働き方支援:
直行直帰やリモートワーク等、業務を効率的に行おうとする社風がある。

総合地所株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月08日
組織体制・コミュニケーション:
役職者が話しやすい雰囲気を作ってくれている。そのため若手社員ものびのび発言出来ていると感じる。

総合地所株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月08日
女性の働きやすさ:
女性の管理職を増やそうとする長谷工グループの雰囲気がある。女性が少ないこともあり会社に残っていれば役職者になれるチャンスが大きいと思う。

総合地所株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月08日
成長・キャリア開発:
宅建以外の資格取得手当は無い。
FP2級の取得は必須だが、受験料等の補助は無い。

総合地所株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月16日

回答者: 男性/ 不動産開発部/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
打ち解けるのに、時間が掛かる

総合地所株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/  プロジェクト担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業開発部/ 部長代理

3.8
口コミ投稿日:2024年09月09日
事業の強み:
既存事業

事業の弱み:
競合相手が多く、先見性のある事業には対応が遅い

事業展望:
親会社しだい

総合地所株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/  プロジェクト担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業開発部/ 部長代理

3.8
口コミ投稿日:2024年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
手当はうすい、賞与はほぼ一定

評価制度:
実力主義と思う。実績があれば昇給可能。年一回。