エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エフステージの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
477万円350~800万円19

(平均年齢27.9歳)

回答者の平均年収477万円
回答者の年収範囲350~800万円
回答者数19

(平均年齢27.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
523万円
(平均年齢28.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
392万円
(平均年齢26.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
480万円
(平均年齢30.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
490万円
(平均年齢27.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(101件)

株式会社エフステージの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム部

3.9
口コミ投稿日:2024年08月01日
オフィス環境:
この会社のオフィス環境には、効率と快適さが重視された特徴があります。社員間のコミュニケーションを円滑にします。会議室は大小様々なタイプが用意され、オンライン会議にも対応しています。加えて、カフェエリアやリラックススペースなどの共有スペースが充実しており、リフレッシュやアイデア交換の場として活用されています。オフィスは交通アクセスの良い都会の中心部に位置し、モダンなビル内にあります。これにより、利便性と快適な仕事環境が両立されています。

株式会社エフステージの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月22日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は人それぞれです。
定時で帰る人もいれば毎日遅くまで残業している人もいます。
部署ごとにある程度特色はありますが、強制されている様子は見たことがありません。
営業は他者との定休日のずれから、休みの日に対応している人が多くいます。
それでも不動産業界ではホワイトな方じゃないかと思います。

休暇については定休日と自分で取得休みがあり、部署ごとにある程度休んで良い日が決まっています。
毎週連休を取る人もいれば、連勤を避ける為に3日に1回くらいのペースで休む人もいます。

毎年3回8連休があります。
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みは8連休です。

ライフワークバランスは年々改善している気がしますので、今後もっと良くなると思います。

テレワークをしている社員も数名おり、昔ながらの不動産屋では無く、時代に合わせて柔軟に変化していく風潮があります。

会社として社内のコミュニケーションは意識して取らせるようにしているので、社内イベントは定期的行われます。
バーベキューやスポーツ大会がありますが強制参加ではありません。
最近はありませんが社員旅行も昔はあった様で、海外に行ったことのあるベテラン社員の話はたまに聞きます。

株式会社エフステージの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月11日
企業カルチャー・社風:
体育会系。
風通しの良さはあまり感じられない。

組織体制・コミュニケーション:
他部署との交流はあまりない。
各部署の上司の性格により雰囲気が異なる。
会社も営業や設計などと事務や施工などでフロア(ビルの階数)が違うので基本合わない人が多い。
フロアごとに朝礼も別れている。

株式会社エフステージの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月11日
女性の働きやすさ:
管理職に女性はほぼ居ない。
小さなお子さんの居る女性は急な休暇が取れない為辛い。
産休明けの社員さんは大体が元の仕事には戻れず事務系の仕事へ回されているが、仕事内容や待遇に不満を漏らす方が多い。

株式会社エフステージの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月27日

回答者: 男性/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年05月27日
成長・キャリア開発:
他業界から不動産業界に転職をしましたが、業界研究をする時間を作れるような働き方ができて、社長からも1年くらいかけて業界に慣れたらいいと言われて、スタッフを丁寧に育てる社風を感じました。それと同時に、自分のスキルや経験が活かせる分野ではしっかり結果が求められるので、緊張感もあります。

働きがい:
自分から考えて積極的に行動をしないと業務の流れについていけないので、そういった働き方に働きがいを感じます。また案件が重なるタイミングではスケジュール管理をしっかりとしないと、業務の遅れにつながることが多いのでそういった緊張感もあります。
ただ、全体的に協力的な姿勢がある会社なので、自分の提案が実現に向かって動くときにやりがいを感じます。

株式会社エフステージの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 女性/ 管理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は不動産の知識もなく、何もわからない状態だったので不安を持ちながら入社しました。しかし実際に業務をするにあたり1つ1つの業務に対してのマニュアルがあり、それ見ながら先輩方が教えてくださったり自分で対応したりするので数をこなすうちに知識も付いていきます。また、わからないことがあったらすぐに質問することができるのでとても働きやすい・成長しやすい環境だと感じています。

株式会社エフステージの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 男性/ 買取再販事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2023年09月23日
事業の強み:
一都三県でマンションの買取再販に特化しており、自社で仕入れからリノベーションの設計・施工まで一通り行っているため、社内の部署間で打ち合わせしながら、マンション仕入れから販売までの工程を進めることができ、コストも安く抑えられる。

事業展望:
既に買取再販事業の販売戸数・売上高で1位を取っているので、まず全体ではなく、各都、県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)で1位をとる。また、同時に社員数を充実させ、さらにエリアを広げ事業の拡大を目指す。

株式会社エフステージの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月01日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム部

3.9
口コミ投稿日:2024年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 31万円 0万円 50万円
年収 480万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
基本給、年次昇給、年2回の賞与、各種手当(役職、営業、通勤、資格、家族)、インセンティブ、社会保険、研修制度などの福利厚生やワークバランスサポートが特徴です。

評価制度:
・年1〜2回の評価面談。
・業績目標達成度、スキル評価、リーダーシップ。
・実力主義を重視し、成果に基づく昇給、昇格。
・評価基準とプロセスの明確化。
これにより、努力と成果が正当に評価される環境を整えている。