エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

学校法人岩谷学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月15日
福利厚生:
しっかり1時間休憩がとれる、職員専用のご飯を食べる部屋がありました。そこそこ広く、しっかり一人一人スペースを取って休憩することができます。

学校法人岩谷学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月15日
勤務時間・休日休暇:
どこに所属するかにもよりますが、有給は取りやすかったです。新任でも休み希望も出しやすい環境でした。シフトが決まったあとでもお休みの調整を自分でできる人は他の人とシフトを変われる事もあったので、割と柔軟です。

多様な働き方支援:
子育て中の人は時短で働いている人もいました。副業は出来なかった気がします。

学校法人岩谷学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月08日

回答者: 男性/ 専任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等専修学校

3.5
口コミ投稿日:2020年09月08日
企業カルチャー・社風:
子どもを第一に思い教育をしています。就業時間は厳守し、職員の健康には気を遣っていただけます。

組織体制・コミュニケーション:
小さな学校のため、誰とでもコミュニケーションを取ることができます。

ダイバーシティ・多様性:
とくにありません。

学校法人岩谷学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月24日

回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年10月24日
女性の働きやすさ:
女性や家庭を持つ人にとっては時短やこどもの体調不良などに考慮してくれるので非常に働きやすいです。

学校法人岩谷学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月08日

回答者: 男性/ 専任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等専修学校

3.5
口コミ投稿日:2020年09月08日
成長・キャリア開発:
資格の取得を勧めており、外部の研修へ行くことは推奨されています。

働きがい:
子どもの成長を見ることができます。

学校法人岩谷学園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
説明通りで特にギャップは感じなかった。働く時間も給与も仕事内容も説明通りでした。

学校法人岩谷学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月08日

回答者: 男性/ 専任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等専修学校

3.5
口コミ投稿日:2020年09月08日
事業の強み:
他の学校にはない特徴があります。多様な分野の学校を持っており、拡大しています。

事業の弱み:
離職者が多いことで、優秀な人材が定着していません。

事業展望:
事業を拡大することに力を入れており、現在も全国の都道府県に事業を拡大中です。

学校法人岩谷学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月08日

回答者: 男性/ 専任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 高等専修学校

3.5
口コミ投稿日:2020年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇級はある年とない年があります。賞与は年3回あります。特別な手当てはほとんどありません。

評価制度:
評価制度がありますが、昇級する人は少ないと思います。実力主義よりかはどちらかというと年功序列の雰囲気があります。