エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

高知県の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
466万円250~800万円18

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収466万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数18

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
325万円
(平均年齢26.5歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
800万円
(平均年齢59.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
462万円
(平均年齢34.1歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳354万円400万円7

年収分布

(人)
(万円)

高知県の口コミを探す

高知県の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
回答なし
口コミ投稿日:2024年08月29日

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
昇給はほとんどの人は6,000〜8,000程度。
上司からの評価がよいと1.5倍程昇給する。
手当も多い。

評価制度:
昇格に試験等はなく、過去の実績等による評価。基本的に年功序列で、チーフからは評価が関係してくる。

口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 5万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:基本的に年功序列であり、他自治体と大差ない。問題を起こさず無難に仕事を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月17日

回答者: 男性/ 会計年度任用職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 13万円 0万円 50万円
年収 200万円
月給(総額) 13万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:年功序列なので働けば上がるが多くもない。やはり公務員なのでローンは組み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月22日

回答者: 男性/ PSW/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2023年02月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:標準的です。頑張れば頑張るだけ認めてもらえるのは素晴らしいと思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.9
口コミ投稿日:2022年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:会計年度任用職員は決めれた月給(約10万)に加えて、6月.12月の2回
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 係員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 5万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:1年に一度定期昇給がある。賞与は年2回であるが、定量的な評価が難しいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
214万円 14万円 0万円 22万円
年収 214万円
月給(総額) 14万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 22万円
給与制度:給与に関しては安い。諸手当も手続きは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 男性/ 農業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:県職員の給与表に沿い支給されています。評価制度:一応評価制度はあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月31日

回答者: 女性/ 主査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 0万円 40万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:給与は概ね年功序列です。よほど仕事ができない限り、特別な昇進などはあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月08日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:高知県内で考えれば、満足できる給与だと思う。しかし、40歳までは全体的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月08日

回答者: 男性/ 医療職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年10月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:充実、確実。定期昇給あり、賞与年2回、手当充実している。ただし、東京都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月09日

回答者: 男性/ 技師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年功序列のため、実力に関係なく年齢と共に給与が上がる仕組み。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月28日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 15万円 0万円 30万円
年収 200万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:業務内容に対しての給料は妥当だが、元々が低いので、生活ベースで考えると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 発電管理事務所/ 技師

2.2
口コミ投稿日:2023年07月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 2万円 80万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
給与制度:出先の勤務ですが、高知県内ではかなり多くもらっている方だとおもいます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月17日

回答者: 男性/ 事務補助/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
180万円 15万円 0万円 0万円
年収 180万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:臨時職員だったため、基本給も低く、昇給も賞与も特になかった。ただ、現在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月30日

回答者: 男性/ 事務吏員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ その他/ 土木部/ 主幹

3.7
口コミ投稿日:2022年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 5万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 137万円
給与制度:大変安定している。ただし、根本となる基本給が民間企業の基本給との比較で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2024年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
160万円 14万円 0万円 0万円
年収 160万円
月給(総額) 14万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:日給制でした。臨時職員でしたので、昇給、賞与、手当はありません。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.1
口コミ投稿日:2024年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
160万円 14万円 0万円 0万円
年収 160万円
月給(総額) 14万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:日給制で月末支給でした。臨時職員でしたので、賞与、手当はありませんでし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

高知県の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 男性/ 農業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月30日
福利厚生:官舎はありますが、民間の福利厚生ほどではないのではないでしょうか。現在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.9
口コミ投稿日:2022年11月02日
福利厚生:退職金はありませんが、通勤手当は通勤距離に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都大田区蒲田5−13−14
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.3
東京都練馬区豊玉北6−12−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:人事評価制度が上司の胸三寸。福利厚生などは公務員だけあって充... 続きを見る
3.1
岐阜県岐阜市司町40−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:時給が安すぎること。社会保険に加入がない(雇用保険の加入があ... 続きを見る
2.9
北海道札幌市中央区北3条西7
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
給与水準:非正規職員については、賞与は発生しない、基本的な給与も職務時... 続きを見る
2.9
東京都江戸川区中央1−4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生活振興部/ 主事
給与制度:私の係は残業も休日出勤もあったが、残業代は申請すれば全額出た... 続きを見る
3.2
東京都足立区中央本町1−17−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:賞与は一年目からもらえる。6月に20万、12月に50万ほど。... 続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 消防職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 消防局/ 消防官
給与制度:規則に則って決定されている。評価制度:評価基準が設定されてお... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市中区日本大通33
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:公務員なので困らない程度はもらえます。多くはないとは思います... 続きを見る
2.8
奈良県奈良市登大路町30
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:給与水準は低くはないと思います。ボーナスもあるほうだと思いま... 続きを見る
3.0
福岡県久留米市城南町15−3
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健所/ 職員
給与制度:毎年昇給する各種手当も充実している評価制度:昇進昇格には基準... 続きを見る

高知県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。