エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

HOS株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
402万円250~900万円15

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収402万円
回答者の年収範囲250~900万円
回答者数15

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢26.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
356万円
(平均年齢30.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
449万円
(平均年齢34.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
411万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(58件)

HOS株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ コーチ業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月04日
福利厚生:
入社後数年は社宅に住む事ができる。特に本社近くの社宅はとても綺麗で勤務時間も短縮できるのでおすすめである。

オフィス環境:
オフィス環境は拠点毎に異なるが比較的に綺麗な印象である。本社近くにはカフェも併設されている施設もあり働きやすい環境である。駅から遠い拠点も多いため公共交通機関を使った出勤が難しい拠点もある。
駐車場を完備している拠点も多いため車通勤をするには好環境である。

HOS株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ コーチ業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月04日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時間勤務
休日は完全週休2日制である。
自分の受け持つ業務では固定シフトになる事あるがシフト制のため出勤時間にばらつきがある印象。拠点によって勤務時間に変わりはないが出勤時間のばらつきは配属拠点によるところが大きい。有給取得に関しては取りやすい印象である。

HOS株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 男性/ スポーツインストラクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月17日
企業カルチャー・社風:
指導が好き、人前に出ることが好きな人は目標を持って仕事に取り組みやすい環境。

組織体制・コミュニケーション:
若い社員が多いので、若い社員間での会話やコミュニケーションは円滑にとれる。

HOS株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 女性/ イントラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月13日
女性の働きやすさ:
女性支配人とかいるから男女差はあまりない。
生理休暇等あるがとってる人を見たことがない。
子どもの体調不良などで早退等男女問わず取ることができる。年間で何日か有給とは別で休むことができる為子ども持ちの共働きにとってはありがたい。
家庭持ちにとっては働きやすいと思う。

HOS株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月26日
成長・キャリア開発:
配属先によって変わる。
指定管理施設だと、行政の施設が多い
ので、ルールが厳しくやりたい事がやらない場合もある。
試合の拠点では、比較的できる環境ではある。

働きがい:
いい意味でも、悪い意味でもチャレンジ出来る環境ではあるので、自分がしたいことをできる

HOS株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 運動施設の管理運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと綺麗な仕事が多いと思っていたがどちらかというとクレームなどの処理が多い。会議が多いイメージがあったが若手はそんなに参加しない。

HOS株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月26日
事業の強み:
不動産事業もしており、本社付近の地主のため、そこで収益が取れるので、新規事業などに強みがある。

事業の弱み:
主であるフィットネス事業は競争相手が多い

HOS株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月04日

回答者: 男性/ コーチ業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 0万円 0万円 0万円
年収 330万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
基本は年齢が上がれば昇給していく年功序列です。一年毎に昇給していき複数年経過すると次の職務級に上がることができる。役職につくと手当が入り配属される拠点の規模によって支給額変わる。ボーナスは年に2回支給される。

評価制度:
年に2回半期事の評価をされる。その評価が直接昇進に関わっているのかは分からない。半期ごとに各社員が業務目標定め実行した行くのたが定めた業務目標が達成できれば評価が上がる印象。