回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
どの部門に配属になるかで異なる。現場の社員はかなり残業している。その他部門は閑散期と繁忙期で残業時間にムラがある。
多様な働き方支援:
時短勤務等が可能。融通が効く。
副業は可能ではなかったように思う。働き方支援はしようという意欲はある。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員4名
回答者:正社員4名
総合評価:3.5
総合評価:3.5
回答者:正社員4名
東亜グラウト工業株式会社の総合評価は3.5点です(4人の正社員の回答)。東亜グラウト工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | 30万円 | 0万円 | 120万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 120万円 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
2人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
東亜グラウト工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文東亜グラウト工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 工務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 工務部/ 主任
建設業なので、現場で働く人の寮など宿泊に関する補助は手厚かった。出張に関しては、食事の手当などは厳格に定められており、時々経費で精算しようとして経理に止められていることもあった。
退職金については、中小企業退職金共済に加入することができる。勤務してから時間が経たないと加入はできない。
特に食事補助もないため、昼食は会社の近くで食べるか弁当を持ってくる必要がある。社員食堂のようなものも用意されていない。
オフィス環境:
本社はフロアによって敷地が狭く、スペースが狭い階があった。時々大規模のリノベーションを行うことがあり、その時は社員で協力して行っていた。
また、社内に自動販売機がないため、水分を購入する場合はオフィスビル近くのコンビニや、自動販売機で購入しなければならない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る