エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社の口コミを探す

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月08日
事業の強み:
ダイレクトソーシングが進むなか、人材紹介業はこれからとても伸びることはないと思う。入社してから4年間で、ダイレクトソーシングに切り替えたクライアントは多かった。どの業種や業界を担当するかで多く売り上げや評価に関わってくる。派遣業は逆に安定していると感じたが、スピード感と対人能力が高く求められる。また、かなりストレス耐性が強くないと長くは続かないと思う。

事業の弱み:
コミッション制度は他社の大手人材紹介会社よりも良かったと記憶している。また、すでに既存のクライアントと候補者のデータベースがあるのはとても強い。経験値が少ない場合は、コミッションが高いブティックよりも、こういうある程度のサイズ感の人材紹介会社の方は成功しやすいと思う。実際にブティックからうつる人も少なくなかった

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年07月30日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会が多く、風通しが良い会社です。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生:住宅補助と寮はなかったです。通勤手当があります。退職金はなかったです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年07月30日
成長・キャリア開発:入社1年後英語学習に関するサポートはできるようになります。会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
勤務時間・休日休暇:完全土日祝日休みです。ですが、お客様は社会人で働いてる方達な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月10日
福利厚生:福利厚生は特になかったが、チームディナーやパーティーなど会社持ちのイベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年齢や勤続年数関係なく、売り上げが高ければ高いほどコミッションが入るの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 29万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:完全実力主義なので売上を上げてさえいればお金はたくさん入る仕組みです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
企業カルチャー・社風:とにかく売り上げ上げてKPI達成してれば自由です。パーティ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月01日
福利厚生:これといった福利厚生はなかったと思います。オフィス環境:比較的過ごしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多い。性別関係なく評価はされていたと思う。産休、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年07月30日
勤務時間・休日休暇:有給消化初年度は15日間で、さらに「Self Care Da
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月11日
企業カルチャー・社風:外資系のローカルオフィスのため基本的にはトップダウン。いき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月13日
企業カルチャー・社風:KPIをこなせとひたすら言う会社。売り上げが良い人間が正義
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
成長・キャリア開発:キャリアを構築していく上で、年収アップ・職種・企業など、皆さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
女性の働きやすさ:私自身も転職当時「女性にとって働きやすい会社かどうか」を重視し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
働きがい:働きがいを感じたのが、主に2つあります。1つが、人材紹介の事業を通して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
企業カルチャー・社風:性別、人種、国籍、宗教、ワークスタイルなど、それぞれの多様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月13日
勤務時間・休日休暇:売り上げが良ければ仕事をしなくても何も言われない。出勤してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
オフィス環境:大阪の一等地にあるオフィスビルに入っています。オフィスはとてもきれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月02日
企業カルチャー・社風:外資系ということもあり、とてもオープンなカルチャーです。社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月11日
事業の強み:全てが自分次第という印象です。良くも悪くも。事業の弱み:知名度が低い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年06月13日
福利厚生:残業手当は出ません。福利厚生はないと思ったほうがいい。オフィス環境:駅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月11日
オフィス環境:立地はいいと思います。東京もオフィスは変わってさらに良くなったと聞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月11日
女性の働きやすさ:男女で差別されることはほぼな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月11日
成長・キャリア開発:一応研修はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月14日
成長・キャリア開発:営業はとにかく売上が全てで、事務でもその社風を盛り上げなけれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:コンサル以外のバックオフィススタッフは数字などの目標も具体的にないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:評価は、直属の上司が行います。コンサル(営業)は数字が達成されたりする
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションは特にあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
女性の働きやすさ:チームによっては、少ない人数でやっているので、子供の病気でも休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
女性の働きやすさ:比較的育休は取りやすく復帰後も時短を取りやすい環境にいます。以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
勤務時間・休日休暇:労働時間は、フレックスタイム制度があり、月曜から木曜日まで7
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
福利厚生:有給休暇は、入社すると15日もらえ、その後一年ごとに1日追加され、MA
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年05月12日
勤務時間・休日休暇:労働時間は、フレックスタイム制度があり、一日の労働時間は月曜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。