エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社テクノ・ラインのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 生産設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産設計課

2.1
口コミ投稿日:2021年07月04日
事業の強み:なし。事業展望:技術派遣なので受け入れ先の業績が悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 5万円 50万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 50万円
給与制度:基本給は低く残業で稼いでいる感じ。昇給は少ない。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
勤務時間・休日休暇:有給のうち1/3が指定有給と言う形で使いたくもない所で使われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:同じ職場には、既婚、未婚女性問わず勤務されていますが、離職も無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年03月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:配属先によって企業独自の設計規格が決まっているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械設計/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月17日
オフィス環境:出向先にもよるが、本社はキレイ。本社には休憩スペースがあり、昼食や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械設計/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月17日
女性の働きやすさ:機械設計にしては女性が多いと思う。産休育休をとる人も多い。時短
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機会設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年08月20日
事業の強み:好不調の波は出向先の事業に委ねられるので、新たな部署が立ち上がったら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産設計課

2.1
口コミ投稿日:2021年07月04日
成長・キャリア開発:資格は無料でとれます。働きがい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2019年09月25日
教育・研修:社員研修中に自分に合わないとの理由で挫折する方も見えます。やってみな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機会設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2022年08月20日
オフィス環境:岐阜、愛知の事業所は車移動じゃないとコンビニに寄れず不便です。お弁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
会社の安定性:教育がそれほど充実していない、かつ、機械設計に関して高い知識を持つ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年07月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:人によってはすぐに出向させられる研修も古い規格で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2019年09月25日
新規事業への取り組み:一昨年に開所された福岡事業所に続き今年、名古屋事業所が開所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2019年09月25日
教育・研修:社内研修後の配属先においても上司や先輩からのしっかりしたフォローがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
女性の働きやすさ:女性であっても頑張りたい人は、男性同様に仕事ができます。逆にそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:毎年しっかりボーナスが出るのでちゃんとボーナスのある企業に行きたい!と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年12月21日
福利厚生:不満だらけオフィス環境:派遣形態な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年09月14日
女性の働きやすさ:女性は結婚した後もパートで雇ってもらえると思う。仕事量も調整し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2019年09月25日
企業文化・社風・組織体制:地元での就職を希望していた為、遠方の事業所への異動がな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:育休や時短勤務等は普通に認められてますので、女性の方にとっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
仕事内容:考える仕事なので、一人で抱えてしまうと時間だけが過ぎてしまいます。上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 機械設計/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:残業が想像以上に多くて、しんどい。賞与も残業時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月03日
企業文化・社風・組織体制:社風は個人的な意見ですが、一流企業のように振舞っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
女性の働きやすさ:同性の方同士仲があまりいいように思えない。出向先によるが、雰囲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
女性の働きやすさ:女性の上司がいないので、何かあっても相談する人を考えてしまいま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
事業での社会貢献:会社の中で仕事や研修を通じて、設計技術を位置から学ぶことができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
企業文化・社風・組織体制:社長の考えも有り、社員同士の交流を深める機会が多くあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2018年03月19日
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】派遣が多いので、派遣先職場の雰囲気にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月15日
成長・キャリア開発:ITパスポートや機械設計プラントの資格等を取得すると会社から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
雇用の安定性:【中途社員でも馴染みやすい風土か】中途社員で入る人が多いので、大変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2018年03月19日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】岐阜県ではそれなりの規模の設計会社だったので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
成長性・将来性:ここ数年事業拡大をしていて、業績もいいと思えるので無難に安定を求
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
雇用の安定性:人の入れ替わりが多い。派遣業を担っている割りには、派遣先に迷惑掛け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2018年05月01日
雇用の安定性:派遣先により業務の内容や難易度が全く違う。定時で退勤することが決め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社テクノ・ラインで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。