「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- ハンワホームズ株式会社の評判・口コミ
- ハンワホームズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
ハンワホームズ株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.7
20件
ハンワホームズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。ハンワホームズ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを20件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ハンワホームズ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月13日
口コミ投稿日:2022年07月19日
回答者: 男性/ 設計営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年07月19日
口コミ投稿日:2022年09月20日
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
同じ業界の企業の口コミ
3.0
埼玉県川口市仲町5−11
不動産・建設・建設
4.0
大阪府大阪市北区中之島3−2−4中之島フェスティバルタワー・ウエスト14F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:かなり昔の勤務なので今は違うと思いますが、当時は毎日終電で帰...
続きを見る
3.0
三重県四日市市ときわ1−2−18
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅設計部/ 一般
働き方の満足点:営業所の雰囲気次第ですが、営業所によっては定時にほとんどの社...
続きを見る
2.9
東京都千代田区丸の内2−5−2三菱ビル12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ロボティクス事業部
勤務時間・休日休暇:客先が製造メーカーであり、機会を収めるタイミングが土日もしく...
続きを見る
3.6
京都府京都市南区上鳥羽城ヶ前町252
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電設部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本勤務時間は8時30分から17時30分です。今年から完全週...
続きを見る
3.2
東京都港区芝2−32−1芝本社ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社内制度:【社員交流のための制度】体育会系気質の会社なので部署のイベン...
続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区金山1−12−14金山総合ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務/ 事務
勤務時間・休日休暇:完全平日休み。休日の出先などの人混みが苦手な人には平日休みを...
続きを見る
3.7
東京都豊島区西池袋4−35−11トーシンコーポ椎名町102
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:急な休み、週休二日制ではなく会社の都合での休みの為、予定がつ...
続きを見る
3.2
北海道帯広市東三条南13−2−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:人手不足による残業が多かったです。有給は比較的取りやすいかと...
続きを見る
3.1
長崎県長崎市岡町9−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 住宅営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:火水休みが基本。全体的な休みは多くはない。営業に関しては、自...
続きを見る
ハンワホームズ株式会社のカテゴリ別口コミ(20件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ハンワホームズ株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 経営管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
部署や職種によって休日の取り方が異なるため、一概には言えないが仕事が忙しくても休みの日を充実させようとしている人の方が活気があって、仕事も充実していると感じる。どんな仕事も同じかと思うが、自分で考えて仕事をする必要がある環境のため、定時退社をしてその時間までしか仕事を一切考えたくないと言う人には合わないと思う。