エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人北海道大学の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:
福利厚生は充実している。通勤手当、住宅補助も出るし、ネームバリューがあるのでカード審査や賃貸契約等、勤務先の社会的信用が問われる場面で困ることはまずない。

オフィス環境:
緑の多いキャンパスで働きやすい。駅からも近い。

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生制度の満足点:住居手当・通勤手当・寒冷地手当・扶養加算など恒常的に得られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施設

3.3
口コミ投稿日:2023年09月24日
福利厚生:住宅補助は、最高28000くらい。家賃によって変動する。通勤手当は、満
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年04月23日
福利厚生:各種手当は全て規定通りに出ます。オフィス環境:立地は札幌市の中心部に位
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
福利厚生:国家公務員に準じた待遇であるため福利厚生はしっかりとしています。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月23日
福利厚生:新年俸制には住宅手当(28,000円まで)と通勤手当、寒冷地手当(冬季
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月30日
福利厚生:家賃補助があるためありがたかった。寮も築年数が経っているが料金が安く利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 財務部/ 係員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:各種福利厚生制度があり、充実してると言えます。退職金に関して言えば、勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:通勤手当は公共交通機関だと満額出るが、車通勤の場合は間違いなく足りない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月05日
福利厚生:正職員なら住宅補助など福利厚生が充実しています。契約社員なので通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.8
口コミ投稿日:2024年11月22日
オフィス環境:キャンパスが広く、また豊かな自然が広がり、本当に素敵な場所で仕事が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務補助/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 財務部

2.7
口コミ投稿日:2024年03月03日
オフィス環境:札幌駅より近い。観光客の方も多く人通りは多い。休憩室無し。冷蔵庫、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 契約職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.9
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生:正規職員のみならず、フルタイムの非正規職員にも住宅手当や退職金などが支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月21日
オフィス環境:北海道大学という日本有数の広大なキャンパスの中にあり、札幌駅が近く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術補助員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:住宅補助・通勤手当・寒冷地手当などオフィス環境:学部によって研究室のス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術補助員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2023年10月02日
福利厚生:通勤手当、地域手当が出ます。オフィス環境:研究棟は内部分かりずらいです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 契約社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月20日
福利厚生:時々農場生産物が買える。というか部署で受け持ちがあるらしく断れないらし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月05日
福利厚生:車通勤の場合、距離に応じて通勤手当がでます。退職金は少し出ました。一人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補助員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月01日
福利厚生:社会保険に入れる。正規の人は福利厚生はしっかりあり、退職金、住宅補助、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 司書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:退職金はありませんでした。1年づつの更新制で、最長5年勤務できると聞き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.8
口コミ投稿日:2022年12月04日
福利厚生:社宅あり福利厚生はかなり充実しているオフィス環境:個別の研究部屋、パソ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.8
口コミ投稿日:2023年10月07日
福利厚生:退職金が手厚い。既婚者の住宅手当は充実しているが、独身は厳しい。独身寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月19日
福利厚生:かなりしっかりしている。巨大組織ゆえに申請に時間がかかるが、きちんと申
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

4.6
口コミ投稿日:2022年02月24日
福利厚生:退職金あり、住宅手当あり、健康診断もあります。部署によりますが、大学の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 動物管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月22日
福利厚生:退職金、住宅補助などなど福利厚生は公務員に準ずる。オフィス環境:立地は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月14日
福利厚生:住宅補助や通勤手当は支給される。オフィス環境:オフィス環境は配属される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月01日
福利厚生:福利厚生は非常に整っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月20日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄がある。他はよく分からないが、ごく一般的な内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月13日
福利厚生:退職金は2年半働いただけでも貰えたため、国家公務員の規程に則りしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 看護部

4.5
口コミ投稿日:2023年06月18日
福利厚生:福利厚生はかなり充実していると思います。住宅補助や退職金もしっかり出ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月01日
福利厚生:なしオフィス環境:これも個々の研究室によるので何とも言えない。私の場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年04月09日
福利厚生:経営母体がしっかりしており、各種手当て、助成金は充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年02月26日
福利厚生:公務員とほぼ同じであるので、福利厚生は手厚い部類だと思われる。各地に宿
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水産学部附属練習船おしょろ丸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 水産学部

2.3
口コミ投稿日:2021年01月20日
福利厚生:退職金もしっかり出るし、住宅手当は最大2万7000円出るのでかなりいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年06月02日
福利厚生:手当て関係はしっかりしている。オフィス環境:地下鉄から5分ほどの距離。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町8
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【有給休暇は取得しやすい環境か】いつでも。体調悪くなったらす... 続きを見る
2.0
秋田県秋田市下新城中野街道端西241−438
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】はい、この規模の県立大学の割... 続きを見る
3.6
東京都中央区明石町10−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:ベネフィットステーション、日本病院倶楽部などある。寮は5年目... 続きを見る
3.5
福井県福井市文京3−9−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ ポスドク/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:銭湯の割引だとか、スキーの貸し出しなど、福井っぽい福利厚生が... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市千種区不老町1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 技術補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:退職金等は他の公務員と特に変わる所はないと思う。オフィス環境... 続きを見る
2.8
東京都武蔵野市吉祥寺北町3−3−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇以外の休日・休暇制度】リフレッシュは15年と30年... 続きを見る
3.0
東京都杉並区和泉2−4−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:私学共済の福利厚生がしっかりしている。住宅手当・寮はない。オ... 続きを見る
2.8
千葉県千葉市美浜区若葉2−11
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:福利厚生は良いです。住宅手当もあります。自転車通勤も通勤手当... 続きを見る
3.5
東京都新宿区戸塚町1−104
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ よくわからない/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅ローンの控除や、子供を預けられる保育園が併設されているな... 続きを見る
2.8
宮崎県宮崎市学園木花台西1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:不便を感じたことはなく、自分の仕事に集中できた。一緒に働く臨... 続きを見る

国立大学法人北海道大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。