「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学校教育)業界
- 国立大学法人北海道大学の評判・口コミ
- 国立大学法人北海道大学の女性の働きやすさ
国立大学法人北海道大学の女性の働きやすさ
3.3
591件
国立大学法人北海道大学の女性の働きやすさの口コミページです。国立大学法人北海道大学で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを591件掲載中。エンゲージ会社の評判は、国立大学法人北海道大学への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年11月22日
口コミ投稿日:2024年12月06日
回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.3
口コミ投稿日:2024年10月21日
回答者: 女性/ 医療職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
回答者: 女性/ 医局秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
3.3
口コミ投稿日:2023年06月30日
回答者: 男性/ 歯科医師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
1.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
回答者: 女性/ 司書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
5.0
口コミ投稿日:2024年09月11日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年06月01日
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2024年11月14日
回答者: 女性/ 技術職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年01月22日
回答者: 男性/ 動物管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年06月18日
回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 看護部
4.5
口コミ投稿日:2024年05月19日
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年11月20日
回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年04月23日
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ なし
2.6
口コミ投稿日:2023年10月01日
回答者: 女性/ 研究/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2022年04月30日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年06月19日
回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2022年10月31日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 財務部/ 係員
4.0
口コミ投稿日:2021年02月26日
回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2021年01月20日
回答者: 男性/ 水産学部附属練習船おしょろ丸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 水産学部
2.3
口コミ投稿日:2023年06月02日
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし
3.5
口コミ投稿日:2023年03月19日
回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係員
4.7
口コミ投稿日:2020年08月02日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年03月17日
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 北海道大学病院
4.4
口コミ投稿日:2020年08月24日
回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
3.4
口コミ投稿日:2018年11月20日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月20日
口コミ投稿日:2018年11月20日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年11月20日
口コミ投稿日:2022年11月19日
回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2022年03月11日
回答者: 男性/ 研修医/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2024年04月18日
回答者: 女性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
3.0
口コミ投稿日:2024年03月05日
回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
3.8
口コミ投稿日:2024年05月06日
回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.4
同じ業界の企業の口コミ
3.5
大阪府東大阪市小若江3−4−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:年々、女性の管理職が増えている。管理職になるには、それなりの...
続きを見る
3.3
東京都新宿区高田馬場3−3−19
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:女性スタッフは半数まではいかないが、そこそこいる。たびたび情...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル22F
人材・教育・学校教育
3.2
長崎県長崎市文教町1−14
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性にとっては、そもそも勤務している女性の数が多いためか、そ...
続きを見る
3.1
奈良県橿原市四条町840
人材・教育・学校教育
3.4
三重県津市栗真町屋町1577
人材・教育・学校教育
3.4
石川県金沢市角間町ヌ7
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時間短縮勤務が認められていたり,産前産後休暇,育児休暇は取り...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区恵比寿西1−31−9
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 無し/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:肉体労働が少ないので女性にも働きやすい場所だとは思うが、勤務...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田駿河台2−12お茶の水校1号館
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:部署により拘束時間が不規則なので、家庭との両立は少し難しい。...
続きを見る
3.6
岐阜県岐阜市柳戸1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:産後も、自分の裁量で出勤や退勤時間をある程度決めることはでき...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
国立大学法人北海道大学の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 技術補佐員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
自分は非正規だったのであまり興味はありませんでしたが、女性の管理職はそこそこいます。
休暇の取りやすさは部署や直属の上司によって左右されるとは思いますが、基本的に法令遵守の意識が高いので、必要な休暇はほぼ取れると思います。
セクハラ、パワハラ対策の教育制度などもしっかりしており、年配の職員でも、一般企業に比べるとその意識が高い印象でした。