エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人北海道大学の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 技術補佐員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
女性の働きやすさ:
自分は非正規だったのであまり興味はありませんでしたが、女性の管理職はそこそこいます。
休暇の取りやすさは部署や直属の上司によって左右されるとは思いますが、基本的に法令遵守の意識が高いので、必要な休暇はほぼ取れると思います。
セクハラ、パワハラ対策の教育制度などもしっかりしており、年配の職員でも、一般企業に比べるとその意識が高い印象でした。

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.8
口コミ投稿日:2024年11月22日
女性の働きやすさ:職場には女性が多く、みな生き生きと仕事をされていました。子育て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月06日
女性の働きやすさ:休暇が取りやすく、早帰りなどにも柔軟に対応できるため、主婦が補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月21日
女性の働きやすさ:妊娠しても業務量が減ることはなく、妊娠後期になっても業務が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医局秘書/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2023年11月08日
女性の働きやすさ:正社員には女性の管理職の方もいらっしゃいました。搾乳室なども設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 歯科医師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.0
口コミ投稿日:2023年06月30日
女性の働きやすさ:出産や育児に対する制度や保証などはとても充実している。子育てを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 司書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
女性の働きやすさ:職場内にご夫婦で勤務されている方が多く、働く女性に理解がある職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月11日
女性の働きやすさ:女性の比率は高く、働きやすいと思う。穏やかな人が多いので、表立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:育休・産休が取りやすい。休みやすい環境ではある。女性でも実力が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月14日
女性の働きやすさ:技術職の女性比率は低い。特に積極的に採用しようという傾向もみら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 動物管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:概ね、性差で不利になるようなことはないとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 看護部

4.5
口コミ投稿日:2023年06月18日
女性の働きやすさ:管理者は女性がほとんどです。男性も最近になってキャリアアップし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月19日
女性の働きやすさ:看護師なので管理職も含め女性が圧倒的に多いです。育短の方は外来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年08月09日
女性の働きやすさ:女性管理職の割合に目標があるため、女性は管理職になりやすいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月20日
女性の働きやすさ:働きやすいと思う。子育てをしている人が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ なし

2.6
口コミ投稿日:2023年04月23日
女性の働きやすさ:管理職者は女性が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月01日
女性の働きやすさ:あまり男女差は感じない職場ですが、結婚後に子供ができた場合は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月30日
女性の働きやすさ:女性が多いが、病棟が忙しく妊娠などで休みにくい印象。実際に妊娠
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年06月19日
女性の働きやすさ:女性が多く活躍しており、管理職の女性もよく見かける。育休を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 財務部/ 係員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月31日
女性の働きやすさ:育休制度もあり、女性にとっては働きやすい会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年02月26日
女性の働きやすさ:公務員に近いので、育児休暇などが取りやすい環境だと思われる。正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水産学部附属練習船おしょろ丸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 水産学部

2.3
口コミ投稿日:2021年01月20日
女性の働きやすさ:自分の部署に女性はいないが。楽しそうに仕事をしているのを見かけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年06月02日
女性の働きやすさ:他の企業よりも休暇申請はしやすい印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 係員

4.7
口コミ投稿日:2023年03月19日
女性の働きやすさ:産休育休制度があり、復帰後も時短勤務が可能であるため、女性には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月02日
女性の働きやすさ:産前産後休暇、育休がとりやすい。何度も取得している人も多い。一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 北海道大学病院

4.4
口コミ投稿日:2024年03月17日
女性の働きやすさ:仕事のできる方々が管理職に登用されており、正当な評価に基づき女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2020年08月24日
女性の働きやすさ:産休・育休がしっかりと制度化され、実行されているので、女性にと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
女性の働きやすさ:小学校低学年まで子供の病欠休暇があり、有給休暇以外にも利用出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
女性の働きやすさ:仕事が出来る人、出来ない人の差が激しく総じて出来ない人が多い印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月19日
女性の働きやすさ:産休や育休は取得するのにハードルが低く、企業内保育園もあったの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研修医/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年03月11日
女性の働きやすさ:そこそこ働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月18日
女性の働きやすさ:子育て中の人には働きやすい環境であると思います。有休は1時間単
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月05日
女性の働きやすさ:休暇が取りやすくて、育児中の職員でも働けやすい。ただ、業務面で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年01月15日
女性の働きやすさ:休暇が取りやすく、急な事情や病気などに対応できる。妊娠中の職員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月06日
女性の働きやすさ:女性ではないなので分からない。しかし、今女性教員の割合を上げる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
大阪府東大阪市小若江3−4−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:年々、女性の管理職が増えている。管理職になるには、それなりの... 続きを見る
3.3
東京都新宿区高田馬場3−3−19
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:女性スタッフは半数まではいかないが、そこそこいる。たびたび情... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル22F
人材・教育・学校教育
3.2
長崎県長崎市文教町1−14
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 秘書/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性にとっては、そもそも勤務している女性の数が多いためか、そ... 続きを見る
3.1
奈良県橿原市四条町840
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:子持ちの女性にはかなり優しいです。休暇や時短等恵まれています... 続きを見る
3.4
三重県津市栗真町屋町1577
人材・教育・学校教育
3.4
石川県金沢市角間町ヌ7
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時間短縮勤務が認められていたり,産前産後休暇,育児休暇は取り... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区恵比寿西1−31−9
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 無し/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:肉体労働が少ないので女性にも働きやすい場所だとは思うが、勤務... 続きを見る
3.0
東京都千代田区神田駿河台2−12お茶の水校1号館
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:部署により拘束時間が不規則なので、家庭との両立は少し難しい。... 続きを見る
3.6
岐阜県岐阜市柳戸1−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:産後も、自分の裁量で出勤や退勤時間をある程度決めることはでき... 続きを見る

国立大学法人北海道大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。