エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

愛知県の口コミを探す

愛知県の女性の口コミ

口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月16日
成長・キャリア開発:行政特有の知識は身につくが、民間でも通用するようなスキルを得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 心理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月10日
勤務時間・休日休暇:週に1回定時退庁日がもうけられており、ライフワークバランス推
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術系専門職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技師

2.5
口コミ投稿日:2023年07月25日
勤務時間・休日休暇:自分の所属していた課は定時で帰れることが多かったが、部署によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月05日
企業カルチャー・社風:大企業にありがちな、保守的でもなく、常に新しい事にチャレン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月08日
企業カルチャー・社風:以前に比べて風通しはよくなったが、これは上司(所属長)の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:アプローチから、成果迄の一連の取組姿勢も評価対象になり、非常に満足度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月17日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月17日
女性の働きやすさ:一般的には働きやすい部類に入るとは思いますが、小さなお子さんを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月05日
福利厚生:一般的な企業に備わってる部分は、全て制度化されてます。退職金、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年02月05日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時間。残業もきちんと着けてくださいます。休日休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月17日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
290万円 18万円 0万円 35万円
年収 290万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:公務員なので安定はしています。また、休職中も80%の給料が保証されてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 女性/ 心理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月10日
女性の働きやすさ:仕事と家庭の両立を望む女性にとって非常に働きやすい。産休、育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月30日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
666万円 41万円 0万円 166万円
年収 666万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 166万円
賞与:自治体が決めた支給率で決まります。過去半年間の勤務実績と、基準となる日に在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月08日
成長・キャリア開発:資格取得手当はない。研修は公務員としての素養を醸成するための
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月17日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月17日
福利厚生:住宅補助は25000円でます。通勤手当は、直線距離に応じたガソリン代が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月10日

回答者: 女性/ 心理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月10日
福利厚生:福利厚生は充実している。職員寮は実質なくなってしまったが、賃貸に住んで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 21万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:決まったペースでしか上がらないので、頑張っても給与に反映される額はほと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月17日
勤務時間・休日休暇:8:45〜17:30が勤務時間ですが、一部の病院は8:15〜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月08日
福利厚生:社会通念上、通常の福利厚生と考える。オフィス環境:昭和ヒト桁代の建物(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 48万円 0万円 195万円
年収 780万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 195万円
給与制度:給料表に基づいており、基本的に同一職級であれば差がないが、年齢や経歴、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 土木/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2024年02月22日
企業カルチャー・社風:地方自治体という性格上、法令を重んじる雰囲気です。文書主義
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 女性/ 中学校教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:どこでもささやかれているように、時間はむげんだい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 女性/ 社会福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 0万円 50万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:公務員なので、給与は安定していると思います。評価制度:毎年人事評価があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月22日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
女性の働きやすさ:産休育休取得、子供関係の急な休暇取得についてはとても寛容だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月15日
組織体制・コミュニケーション:年に2〜3回ほど、1on1の面談の機会もあり、上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
組織体制・コミュニケーション:局にもよりますが、私の職場の風通しはとても良いです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月17日

回答者: 女性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月17日
女性の働きやすさ:育休が取れたり、復帰後は時短勤務が可能である。男性の多い職場だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月28日

回答者: 女性/ 社会福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月28日
女性の働きやすさ:産休・育休をとる方も多く、休暇も取りやすいのではないでしょうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:賃貸については家賃補助あり。通勤手当あり。オフィス環境:所属機関にもよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月15日
成長・キャリア開発:県独自の研修も多くあり、体制も整っている印象。外部への研修参
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月22日
女性の働きやすさ:格別働きにくいわけではないですが、子育てとの両立は難しいところ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月03日
成長・キャリア開発:資格取得手当はないし、仕事に直結する資格もなく、勉強会の開催
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月20日
女性の働きやすさ:女性が大半の職場ですが、男性管理職が明らかに多いです。女性が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月22日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
福利厚生:通勤手当は基本満額出ます。オフィス環境:本庁は地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
勤務時間・休日休暇:土日祝休み。多様な働き方支援:在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
評価制度:基本的には年功序列の色が強いです。一定以下は同じ評価になるため、評価を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

愛知県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。