「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社Laboの評判・口コミ
- 株式会社Laboの企業カルチャー・組織体制
株式会社Laboの社風・企業カルチャー・組織体制
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社Laboの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社Laboで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社Laboへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
富山県富山市二口町4丁目4-4
不動産・建設・建設
4.6
神奈川県横浜市緑区長津田2−4−16エステート長津田1F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】社内での声かけや挨拶は感じ良い、若い人からベ...
続きを見る
2.6
大阪府東大阪市長田西4丁目4-21太閤長田ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:一つ、国家を支える、一つ、顧客を支える、一つ、関係会社を支え...
続きを見る
2.0
茨城県那珂市杉169
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:事務所に入った瞬間に重苦しい空気になっている。みんな黙り込み...
続きを見る
2.4
北海道札幌市白石区流通センター1−5−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】自分に仕事が任されると楽しいですね!上司...
続きを見る
2.9
神奈川県横浜市鶴見区末広町2−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】基本皆さん寝ているか、パソコンをいじって...
続きを見る
3.8
東京都品川区南大井6−13−10第一テクノビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:【組織体制】しっかりとした組織があるが、風通しはいい。気軽に...
続きを見る
3.2
東京都江東区豊洲3−2−24豊洲フォレシア8F
不動産・建設・建設
回答者: 回答なし/ 制作/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:年間行事や社内でのイベントなどがさかんにおこなわれており、仲...
続きを見る
3.0
東京都新宿区下落合1−4−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 舞台施工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 美術制作部
企業カルチャー・社風:年功序列組織体制・コミュニケーション:新人から顔も名前も分か...
続きを見る
3.7
東京都新宿区西新宿6−6−3新宿国際ビルディング新館2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:長く、公共事業を主にしているのでチャレンジ精神は根付いていな...
続きを見る
株式会社Laboのカテゴリ別口コミ(17件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社Laboの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
仕事ができる者には、率先して仕事を任せてくれる社風にあります。このため、スキルアップを望まれている人にとってはとても良い会社だと思われます。分業ではなく総合的に様々な専門分野が必要となるため、包括的なスキルが身に付きます。反面、事務作業なども多く、業務効率はやや低めが難点としてありますが、自ら学ぼうとする意思のある人にとっては大きく成長ができるフィールドが与えられています。