エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

品川区の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年05月04日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教育/ なし

3.9
口コミ投稿日:2024年05月04日
福利厚生:
職員寮に5年ほど3万円くらいで住める。
同じエリアだと9万円くらいなので良いと思う。
家賃補助は2.7万円が27歳まで貰えてそこから減額されていく。
東京に実家がないけど、東京に住みたいという理由で、区役所に就職するのは勧めない。
その他福利厚生はあるが、しょぼいのでないに等しい。

オフィス環境:
定時後には空調や暖房が切れるため、令和の職場環境ではない。
夏は暑く冬は寒い。
残業もある部署なので辛い。これが想像以上にストレスである。
その他建物が古いくらいで不満はない。

口コミ投稿日:2023年05月22日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月22日
福利厚生:特別区職員の福利厚生は、大変充実しており、職員寮や借上げ寮による住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月19日
福利厚生:福利厚生に関しては公務員の前評判通りであると思う。防災訓練への参加が必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月17日
福利厚生:退職金あり。住宅補助も対象条件に当てはまればあります。災害時に備えての
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生:職員寮はありますが、災害時には出勤します。避難所に寝泊まりすることもあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月04日
福利厚生:寮があり、区内に格安ですむことができる。また寮でなくても家賃補助が少し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月23日
福利厚生:プライベートで活用できる福利厚生が多く存在します。アプリケーションでの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:映画とかホテル代が安くなります。一応職員寮もありますが、期間限定で入居
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:寮の質がバラバラらしいですオフィス環境:古い会議室スペースはたくさんあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月28日

回答者: 男性/ 一般行政/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月28日
福利厚生:・住宅補助: 年齢によって補助額が変わります。・寮: 防災待機寮があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年10月27日
福利厚生:以前は独自のものがたくさんあり、benefitという福利厚生サービスが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月05日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年08月05日
福利厚生:退職金は定年まで勤められればかなり大きな額でもらえます。住宅も職員寮が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月17日

回答者: 回答なし/ 教諭/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月17日
福利厚生:勤続年数が少なくても退職金はでます。多くはないですが、転職前にまとまっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年04月07日
福利厚生:食堂がありますが、安いものの美味しくはないです。オフィス環境:建物はす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月07日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 文化スポーツ振興部/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2021年01月07日
福利厚生:年休はとりやすいが、配属先によって大きく変わる。1年で1日も使っていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月08日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 子ども未来部

4.0
口コミ投稿日:2022年08月08日
オフィス環境:配属先によります。園によっては、ビルの中にあり、園庭がないたころも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:基本的な福利厚生は整っています。互助会制度も充実しており、出張時などに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年02月13日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年02月13日
福利厚生:年次有給休暇の日数が多く、また、比較的取りやすかった。さらに、他に夏休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 回答なし/ ケースワーカー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月23日
福利厚生:正規には手厚いが非正規雇用にはないオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年05月03日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2020年05月03日
オフィス環境:本庁舎は大井町駅から10分程度、大崎駅から15分程度時間を要するの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の申請方法】基本取れます。スタッフが数人いるのでシフト調整が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長期休暇について】年末年始は6日間。夏季休暇は1週間前後です。その他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】100パーセントです。退職時に消化出来ていない場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【働く施設について】役所なのであまりエアコンは効いてません。その代わり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【健康への配慮】あると思います。区の健康診断などは積極的に受けさせてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【福利厚生の充実度】スタッフも職員同様区の福利厚生が利用出来ます。宿泊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働ける環境か】安定しており、職員さんの対応もとても良いです。スタ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【入社後のギャップ】だいたい想像していた通りでした。特にギャップは感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【昼休みについて】スタッフ同士交代でとります。その他に午後休憩が20分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
三重県津市広明町13
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 獣医師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:通勤手当等は、規定に基づき実費で支給される。退職金についても... 続きを見る
3.0
神奈川県大和市下鶴間1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:時間外以外はほとんど手当はない。退職手当はある。寮があるのは... 続きを見る
2.7
福島県福島市杉妻町2−16
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.0
東京都千代田区大手町1−3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:この会社の福利厚生については、地方公務員法に基づき決められて... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区大手前2−1−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:基本的には、とても良いです。その地域の大きな会社の福利厚生を... 続きを見る
3.0
千葉県柏市柏5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:他の自治体と大差はないと思う。オフィス環境:立地は悪くないが... 続きを見る
3.1
沖縄県那覇市泉崎1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:資産運用やとりやすい休日など待遇はかなり恵まれてるかと思いま... 続きを見る
2.8
山口県下関市南部町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:備品の充実度は部署によりかなり違いました。それは部署ごとに予... 続きを見る
3.2
東京都港区芝公園1−5−25
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は色々あるが、使ったことはない。忙しくて検討する元気... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区天神1−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 小学校/ 教諭
福利厚生:公務員な分よい。互助会会員になればさらに手厚い。オフィス環境... 続きを見る

品川区で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。