回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
公務員なので、休みは取りやすいです。特に夏休み5日間は必ず取るように言われていました。有給もあまり忙しくない部署にいた時はちゃんと消化していました。残業は部署によって様々です。忙しい部署だと毎日11時ごろまでいるところもあれば、もちろん定時退社のところも多いです。
多様な働き方支援:
在宅勤務は制度としてありましたが、私がいた頃はあまり活用されていませんでした。お子さんがいる方はほとんど時短勤務を活用していました。副業は緩和されているようですが、副業されている方は見たことありません。
杉並区の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文杉並区の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 福祉職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
住宅手当は年齢にもよりますが数万でます。通勤手当も全額出ます。
退職金も勤務年数に応じて出ますが今後今のような金額ではなく減っていく方向になると思います。
オフィス環境:
庁舎はそんなに新しくもないので綺麗で整っている方ではないです。
他の公共施設も老朽化しているところが多々あるため、建て替えている施設も増えています。
一方、新しい施設も増えているのでそちらは綺麗で環境が整えられています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る