エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新宿区の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
456万円300~700万円25

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収456万円
回答者の年収範囲300~700万円
回答者数25

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
428万円
(平均年齢28.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
383万円
(平均年齢27.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
475万円
(平均年齢37.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
481万円
(平均年齢31.4歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳415万円500万円12
30~34歳460万円570万円6

年収分布

(人)
(万円)

新宿区の口コミを探す

新宿区の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 26万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
一般的な公務員と同じくらい。インフレで給料が上がってるので新卒でも一人暮らしで生活するのには困らないと思う。

評価制度:
年功序列なので評価はほぼ関係ないです。管理職になると流石に実力が評価されますが、それ以外は割とどんな人でも年次を重ねればいけます。
ただ仕事が大変になるのでそもそも役職に着きたがらない人が多い。

口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給、賞与、は年功序列型。福利厚生は安定しており、その点はさすが公務員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 女性/ 心理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:国家公務員に準拠した給与体制です。地域手当がある点で、他の地方公務員よ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月09日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 35万円 5万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列のため、業務内容が反映され基本給が上がるようなことはありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月23日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:表に合わせて少しずつ上がっていく。評定により微妙に上がり幅が異なるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 28万円 6万円 100万円
年収 480万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 100万円
給与制度:地味ではあるが確実に昇給する。逆に人事考課で良い評価となってもそこまで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 30万円 7万円 120万円
年収 490万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は年1度、所属長面談のあと評価が決定する。無難に業務をこなしていれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:賞与は良かった。住宅手当もあった。やはり公務員なので、年収は高かった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 女性/ 正規職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:年に1回課長と面談をした後、紙面で評価が出る。5段階評価のみなので、評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 29万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:年功序列、毎年数千円昇給あり、昇進試験に合格するとさらに昇給住宅手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月19日

回答者: 女性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任主事

2.5
口コミ投稿日:2023年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 580万円 20万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 580万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 150万円
評価制度:試験による昇任制度なので昇任意欲の強い人は昇任のチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月01日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:年に一度の昇給がある。賞与は6.12月。評価制度:何年か勤めると主任試
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月12日

回答者: 男性/ 行政職員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

3.1
口コミ投稿日:2023年08月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 0万円 45万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 45万円
給与制度:一般的な行政職員の給与体系でした。ただし、地域手当が東京都の割合で加算
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 女性/ 保健師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 30万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:妥当。非常勤が会計年度任用職員という名称になってからは、わずかながら期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年07月24日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.2
口コミ投稿日:2016年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:気になった点は、終了時間が16時なので、時給計算するととても安い。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

新宿区の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月01日
福利厚生:住宅補助はある程度あるが、年齢が進むと補助金額は下がっていく。通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都葛飾区立石5−13−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
給与水準:安定しているが、昇給などが積極的に無い為、やる気が起こらない... 続きを見る
2.9
静岡県静岡市葵区追手町9−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:一年に一度昇給あり。ボーナスは年2回。部活動には時給換算で給... 続きを見る
3.1
広島県広島市中区基町9−42
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 巡査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:残業手当がしっかり出たのが良かった。昇給は試験を合格しなけれ... 続きを見る
2.6
北海道帯広市西五条南7−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 国保課/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
賞与:夏と冬のボーナスがあるが、そもそもの基本給が低い為、給与的な... 続きを見る
3.0
愛媛県松山市一番町4−4−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
評価・昇給制度:昇給は年一回。人事考課により決まるがよほどの悪い評価や飛び抜... 続きを見る
2.7
北海道釧路市黒金町7−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.3
群馬県前橋市大手町1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
評価制度:人事評価制度を採用しているが、必ずしも頑張っている人が評価さ... 続きを見る
3.2
東京都杉並区阿佐谷南1−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.1
大阪府大阪市中央区大手前2−1−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:年功序列で毎年給与改定あり。上がり幅は基本的に小さく、月数千... 続きを見る
2.9
北海道札幌市中央区北1条西2−1甲−イ−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務

新宿区で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。