「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(地方公務)業界
- 水戸市の評判・口コミ
- 水戸市の企業カルチャー・組織体制
水戸市の社風・企業カルチャー・組織体制
3.2
34件
水戸市の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。水戸市で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを34件掲載中。エンゲージ会社の評判は、水戸市への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年08月02日
口コミ投稿日:2022年01月18日
回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 福祉部/ 係員
2.2
同じ業界の企業の口コミ
3.2
香川県高松市番町4−1−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:部署によると思うが、穏やかな人が多くコミュニケーションで困る...
続きを見る
3.0
東京都台東区東上野4−5−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:新しいことを取り入れる風土や意識は低いと感じる。お役所のイメ...
続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市浦和区常盤6−4−4
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:完全にトップダウンという感じで上のことには全て従うというよう...
続きを見る
3.1
沖縄県那覇市泉崎1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
組織体制・コミュニケーション:所属する組織にもよるかと思われる。和気藹々としている所属もあ...
続きを見る
3.0
埼玉県川口市青木2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:地方自治体の組織なので新しいことに挑戦する雰囲気や改革の機会...
続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区天神1−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:所属によるところが大きいが、挑戦する機会はあまりないように感...
続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 小学校教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:私が勤めていた小学校は個人プレイが基本的な働き方でした。だか...
続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 教員/ 教諭
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はたくさんある。仕事大好きな人はもってこいな環境...
続きを見る
3.0
千葉県千葉市中央区市場町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教育公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良いが、職種により壁を感じる。基本的にはいい人が多い...
続きを見る
3.1
宮城県仙台市青葉区国分町3−7−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 保険/ 派遣
企業カルチャー・社風:1人1人の意見を尊重しています組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
水戸市の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 回答なし/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 収税課/ 主事
風通しは悪い。
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は毎年歓迎会と送別会、納涼会、忘年会、新年会がある。
上司とは話しやすい部署が多いと思うが、人数が多い部署はなかなか話しにくい。