エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

栃木県のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月01日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はある程度選択肢が多くあり、通常は8時半から5時15分の時間帯勤務する。人によっては30分後にずらして9時から5時45分、あるいは30分前にずらして8時から4時45分を勤務時間としている職員もいる。設定された定時退庁日以外は2時間以上の残業をしている部署が多い。忙しい部署では休日も出勤している。

多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ感染症防止の観点から推奨されているものの、まだ取り組みは不十分で、1週間あたりのリモートワークの回数制限などもある。フレックスタイム制を使用している職員は、コアタイムを出勤していれば、出勤時間退勤時間を自由に設定できるため、子育てや介護をしている職員が働きやすい職場だとは思う。

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月17日
勤務時間・休日休暇:平日5日。勤務時間は3パターンあり。マンスリーで選択可能。残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月09日
勤務時間・休日休暇:勤務シフトを選べる。フレックスも可能。子育て中は昼休みを15
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 獣医師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月28日
企業カルチャー・社風:古い。挑戦しても上が良いと言わないと何事も進まない。調整が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 土木事務所/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2023年06月19日
企業カルチャー・社風:基本的には挑戦的な業務があることは少なく、予算の執行を考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 男性/ 獣医師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月28日
事業の強み:公共性の高さ。多くの人の役に立ってる満足感はある。事業の弱み:自治体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月14日
勤務時間・休日休暇:福利厚生の環境はとても良く、有給休暇、時間休暇など相当取得し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月05日
勤務時間・休日休暇:休暇取得が推奨される一方、業務が減るわけではないのでその分出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2024年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:勤務態度がよほど悪かったり、長期休業等をしていない限り、じわじわと給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 男性/ 獣医師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月28日
成長・キャリア開発:キャリア開発は配属の運もある。様々な研修制度も充実し、頑張る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月09日
企業カルチャー・社風:地方公務員なので、法律に従い、必要な事務処理や業務を行う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月30日
勤務時間・休日休暇:部署によるが、常に残業している部署は存在する。残業は毎日1〜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は原則として8時半から17時15分まで。一部所属を除
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公立小中学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月22日
勤務時間・休日休暇:学校配属のため、夏と冬の長期休暇中は割りと取得しやすいです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年06月08日
勤務時間・休日休暇:楽な職場は定時で帰れるが、議会などが直撃するような部署だと、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
企業カルチャー・社風:法律に則り業務を進める。組織体制・コミュニケーション:連携
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:給料は法律で決まっているため、スタート時の金額は決して多くはない。地方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月20日

回答者: 女性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月20日
福利厚生:住宅補助は、借家のみ。家を建てるともらえなくなります。通勤手当は、距離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年12月11日
福利厚生:退職金は昔よりは減ったそうだが、出ているだけありがたいと思う。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月02日
勤務時間・休日休暇:「所属による」としか言えない。所属によっては、定時退社という
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月02日
福利厚生:・住宅補助あり(借家に限る、上限あり)・職員住宅あり(宇都宮市)・通勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月01日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 29万円 0万円 117万円
年収 470万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 117万円
給与制度:決められた給与月額表に沿って支給される。よほどのことがない限り一定に昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月17日
勤務時間・休日休暇:年度末などの繁忙期は残業が発生する。職場により大きな差がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年09月19日
組織体制・企業カルチャーの満足点:なし。組織体制・企業カルチャーの改善点:組織と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月22日

回答者: 女性/ 公立小中学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
494万円 31万円 1万円 120万円
年収 494万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 120万円
給与制度:公務員であるため安定しているとは思います。民間の給与と比較し決定する給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年01月02日
企業カルチャー・社風:私の経験上では、挑戦する機会や風通しのよさは感じなかった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 女性/ 農業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月16日
福利厚生:交通費について、通常のガソリン代や定期代は支給される。しかし、県内各地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月17日
福利厚生:退職金あり。住宅補助は、賃貸金額によるがMAX 27,000円。職員住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 回答なし/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給、賞与は規則で定められた基準に則って決定されるため、不平等感はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月23日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生活文化スポーツ部/ 係長

2.0
口コミ投稿日:2023年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 50万円 12万円 140万円
年収 780万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 140万円
給与制度:条例で定められた給与であること、人事委員会の勧告に基づいて給与が決定さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事務部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2023年07月03日
勤務時間・休日休暇:部署による。出先機関であれば比較的休暇も取りやすい。小さな組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年09月19日
福利厚生制度の満足点:休みなどの規定福利厚生制度の改善点:実際の休暇は、勤務上取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年04月10日
企業カルチャー・社風:新しいことも意見を募り変えていこうという動きがある。大きな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 女性/ 総合土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月21日
福利厚生:定期健康診断、職員住宅、各種スポーツ大会、各種資金の貸付等。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 回答なし/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月13日
事業の強み:ニーズが無くならない安定性。事業の弱み:アナログ文化が根強く残ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

栃木県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。