エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

秋田市の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
395万円250~600万円13

(平均年齢29.6歳)

回答者の平均年収395万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数13

(平均年齢29.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
250万円
(平均年齢22.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
300万円
(平均年齢25.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
550万円
(平均年齢33.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
404万円
(平均年齢30.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(79件)

秋田市の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技士

3.8
口コミ投稿日:2023年09月23日
福利厚生:
福利厚生は良いです。休日の取得も繁忙期でない限り、取りやすい環境になっています。

オフィス環境:
山王の本町については、近くに飲食店も多くいいです。出先は、周りに店はないです。職場は綺麗で働きやすいです。

秋田市の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
部署によってワークライフバランスが異なるが、激務の部署でなければ休暇や勤務時間の調整は行いやすいと思う。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業については許容されたという話をほとんど聞かない。また、時短勤務を行っている人も聞いたことがない。

秋田市の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月06日
企業カルチャー・社風:
行政組織であるため、首長からのトップダウンで物事が決まることが多く、ボトムアップで挑戦する機会は少ない。

組織体制・コミュニケーション:
まともな人が多く、人間関係は良好な部署が多い。

秋田市の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主事

3.2
口コミ投稿日:2023年12月18日
女性の働きやすさ:
新規採用でも女性が多く、現在では半数を超えていると思われます。産休や育休の制度も充実しており、しっかり制度が使われています。ただし、その分男性職員や女性の独身や子供がいない職員に皺寄せがかなりいっており、補充は基本的に臨時職員のため、周りに苦労している人が多い印象です。全体的に一人あたりの業務量が多くなってきているため、転職をしている人が多いです。

秋田市の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月06日
成長・キャリア開発:
研修の機会はあるが、やらされている感があり、業務に直接関係ない研修も多く、力になっているかは疑問が残る。

働きがい:
職員数が多く、いい意味でも悪い意味でも大企業然としているため、大きな組織の動き方が分かることは良いところだと思う。

秋田市の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特になく、一般的に想像される公務員の働き方であると思う。

秋田市の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月23日

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技士

3.8
口コミ投稿日:2023年09月23日
事業の強み:
無くなることがない点です。

事業の弱み:
人口が減りつつあるところです。

事業展望:
他の市町村も担当する可能性があると思います。

秋田市の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
年功序列の評価制度であり、実力に応じた昇給などはほとんど見込めない。

評価制度:
自己評価を基本とし、そこから上長による微細な調整が入ることが多いため、客観的な評価制度が整っていないように感じられる。