エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

仙台市の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月03日
企業カルチャー・社風:
職場の風通しの良さは上司に大きく影響されると思う。メンバーがよければかなり風通しよく働くことができる。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさについては、上司の人柄に大きく影響する。

ダイバーシティ・多様性:
障害者雇用などは積極的に実施している。

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月10日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会や、風通しの良さはそれなりではないでしょうか。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月26日
企業カルチャー・社風:風通しはかなり良いです。部署によっては良くない部署もあるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 財政局市民税課/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年06月05日
企業カルチャー・社風:・やりたい仕事に手を上げても、できるかは人事次第、タイミン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月18日
企業カルチャー・社風:基本的には年功序列だが、係長職昇任試験が導入されたことによ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護保険課/ 主事

2.4
口コミ投稿日:2023年10月22日
企業カルチャー・社風:基本的には年功序列。組織体制・コミュニケーション:ギリギリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月24日
企業カルチャー・社風:園のカラーはあると思いますが、職員それぞれが子どもと親と真
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月06日
企業カルチャー・社風:ほとんど上から降りてくるので、納得できないことも多い。現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月10日
企業カルチャー・社風:公務員的。他の自治体と比べても進んでるわけでもないし、かと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月02日
企業カルチャー・社風:若手の職員でも挑戦できる風潮があるように思われます。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月08日
企業カルチャー・社風:風通しなどは悪くないかと思います。新しいことをというよりか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月21日
企業カルチャー・社風:異動が多く、風通しは良い、組織体制・コミュニケーション:組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 市職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月14日
企業カルチャー・社風:若い職員にも「やりたいことをやってみていいよ」と試したりチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月26日
企業カルチャー・社風:年功序列でトップダウンで仕事は降ってきます。ボトムアップで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月30日
企業カルチャー・社風:基本的には頭が固い組織である。組織体制・コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月21日
企業カルチャー・社風:配属される課によって雰囲気は異なると思うが風通しが良い職場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 給食/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.1
口コミ投稿日:2023年04月26日
企業カルチャー・社風:型通りに間違いなく仕事できればよい要領悪い人はついていけな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ その他

3.4
口コミ投稿日:2022年04月18日
企業カルチャー・社風:事業所により異なる。組織体制・コミュニケーション:必要に応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小学校教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 教諭

2.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
企業カルチャー・社風:管理職によりけり。組織体制・コミュニケーション:上司により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月13日
企業カルチャー・社風:風通しは良いと思われます。部署が多岐に渡るので組織横断的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地方公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
ダイバーシティ・多様性:女性の雇用を推進するため、面接は女性の通過率が高い。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 下水道建設部/ 技師

2.6
口コミ投稿日:2022年06月13日
組織体制・コミュニケーション:組織どうしの関係性が悪いことがまれにあり、余計な仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年10月03日
企業カルチャー・社風:トップダウンで全て決まる。裁量はあまりない。従えば良いだけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 大卒事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年09月21日
企業カルチャー・社風:官公庁の中でも、東北では最大級の組織と呼んで差支えないかと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月13日
企業カルチャー・社風:頑張る人は頑張れる風土だが、逆に諦めた人やそもそもやる気の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月21日
企業カルチャー・社風:保育に対する意識が高い人が集まっているので、自然と全体の意
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月05日
組織体制・コミュニケーション:幅広い年代の人が働いており、仲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年07月29日
企業カルチャー・社風:辞めるにやめられない人たちが働いている組織体制・コミュニケ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
企業文化・社風・組織体制:風通しの良い職場が多く、不要な馴れ合いや言い争いをしな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
企業文化・社風・組織体制:東北では唯一の政令指定都市であるためか、他自治体と比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年04月28日
企業カルチャー・社風:若手にとっても風通しがよく、やりたい業務に手を挙げることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年09月02日
企業カルチャー・社風:若者を育てようという風土があり、OJTがしっかりし、研修も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 心理判定員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ その他

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
組織体制・コミュニケーション:女性が多い職場なので、良くも悪くも会話は多いです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 保険/ 派遣

5.0
口コミ投稿日:2024年04月02日
企業カルチャー・社風:1人1人の意見を尊重しています組織体制・コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年03月10日
企業カルチャー・社風:課によって全く雰囲気が違う。活気のある課はコミュニケーショ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
佐賀県佐賀市城内1−1−59
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:公の機関のため、全体的雰囲気が硬いような感で、気軽に話しかけ... 続きを見る
3.0
千葉県千葉市中央区市場町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 臨時的任用講師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:保守的な全体的な風潮があると思います。同僚によっては革新的に... 続きを見る
3.3
千葉県千葉市中央区市場町1-1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:良くも悪くも典型的なお役所であり、遵法意識は高いが、言い換え... 続きを見る
3.0
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】基本的に休めると思わない方が良い。特に若... 続きを見る
3.3
東京都品川区広町2−1−36
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 文化スポーツ振興部/ 主事
企業カルチャー・社風:ほとんどの人が出世を求めていない。仕事を楽しむというよりは生... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中学校教諭/ 教諭
組織体制・コミュニケーション:学校、学年ごとの職員団によって、かなり異なります。仲が良く、... 続きを見る
3.0
高知県高知市丸ノ内1−2−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:基本的には前年に倣った業務の遂行が多いと思います。挑戦という... 続きを見る
2.8
新潟県新潟市中央区新光町4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:今までは、話しやすい上司が多かったです。周りから聞くと、人に... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:安定思考の職員が多い。行政機関であるため法令遵守の意識は高い... 続きを見る
3.2
東京都杉並区阿佐谷南1−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:良く言えば仲が良く仲間意識が強い。悪く言えば他の世界を知らず... 続きを見る

仙台市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。