エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

さいたま市教育委員会の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
回答なし

回答者: 女性/ 小学校教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教諭

3.1
口コミ投稿日:2024年01月26日
福利厚生:
福利のしおりという分厚い冊子が配られ、よくよく読むと色々な手当等があります。福利厚生は手厚いと思います。

オフィス環境:
学校によって様々ですが、さいたま市の学校は現在リフレッシュ計画という校舎の建替え工事を順番に進めており、その真っ最中の学校に勤務となると大変です。校庭や体育館にプレハブを建て、空いたスペースや近所の大きな公園で体育の授業や運動会をやることになります。

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月17日
福利厚生:公務員なので、福利厚生は充実している。ベネフィット・ワンや、県内の施設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:福利厚生はしっかりしている。公共交通機関を使用しての通勤手当がしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:基本的に毎日授業や担任業務があるため、休みは取りづらいです。ただ、長期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教諭

2.5
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:福利厚生はきちんとしています。公務員なのでそこの安定感はすごいです。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月10日
福利厚生:とても充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月19日
福利厚生:公務員なので充実しています。オフィス環境:勤務校次第です。よほど新しく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築技師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月11日
オフィス環境:オフィス環境は勤める場所によって大きく異なる。古い庁舎は狭く,空調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主査

2.2
口コミ投稿日:2021年04月06日
福利厚生:退職金、住宅補助はあるが、年々下がっている。レクリエーション補助なども
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月13日
福利厚生:住宅手当は、最大で27,000円ほど出ます。レジャーに行って宿泊の領収
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年01月16日
福利厚生:退職金、有給休暇などはあります。また公務員向けの宿舎などを安く借りられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月28日
福利厚生:住宅手当27000円(家賃54000円以上)・交通費支給がある。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月28日
オフィス環境:配属先によりけりだと思いますが、トイレはどの学校もきれいになってき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
オフィス環境:予算の貧富の差が激しい。トップが押したい事業部門や予算に強く引っ張
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月25日
福利厚生:共済預金はいいが、それ以外はあまり使いづらい共済組合が時代にあわせて改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年09月17日
オフィス環境:空調が酷い。朝全然冷えてない。汗だくで仕事が始まる。でも空調がきき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2017年09月17日
福利厚生:共済預金の利率がよい。この点はおすすめしたい。たしか1.8だった。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月19日
福利厚生:臨時適任用教職員でも、交通費を全額支給してくれました。備品の購入など、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:吹きぬけのフロア、屋内デザイン、事務室配置やレイアウト等、お客様が快適
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 中学校教諭/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:とてもいいと思います。とくに産休、育休制度はよい。ただ、時短勤務などし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年05月01日
福利厚生:通勤手当は出ますが非常勤講師は福利厚生は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スクールソーシャルワーカー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.0
口コミ投稿日:2024年01月10日
福利厚生:非常勤職員のため、福利厚生にあたるものは特にありませんでした。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 小学校教員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ その他

2.8
口コミ投稿日:2024年01月26日
福利厚生:公務員なので福利厚生については恵まれているオフィス環境:赴任する場所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】個人で業務を行う個室があるため、環境は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月08日
オフィス環境:大規模組織で人間関係が複雑。管理職になると気苦労が多く不本意な業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月08日
オフィス環境:福利厚生が良い。毎年若い教職志望の人材が入る。子供達とダイレクトに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町595−3大同生命京都
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
オフィス環境:一人一台のPCが支給されており、職員室内でのみ使用可能です。... 続きを見る
3.0
兵庫県明石市中崎1−5−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 消防士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家賃補助、通勤手当などあります。オフィス環境:自分は生まれ育... 続きを見る
3.2
東京都杉並区阿佐谷南1−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 都市整備部/ 事務
福利厚生:退職金は、一年目に関わらずしっかりといただける。通勤手当も支... 続きを見る
3.1
東京都三鷹市野崎1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:昔の作りの良さもあるが、とにかく手狭になっており、一人あたり... 続きを見る
3.1
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 官公庁/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 県土整備部/ 主事
福利厚生:私の場合、民間アパートですので家賃の半分を住宅補助で賄ってい... 続きを見る
3.1
北海道苫小牧市旭町4−5−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:一般的な公務員の福利厚生。オフィス環境:空調がない。PCのス... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:福利厚生はとてもよい。ベネフィット。オフィス環境:立地は駅か... 続きを見る
2.7
東京都新宿区西新宿2-8-1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 総務系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:福利厚生サービスは良いかと思います。退職金、住宅補助、寮、財... 続きを見る
3.1
茨城県水戸市笠原町978−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 参事/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:手当や補助は公務員であり充実しております。オフィス環境:朝は... 続きを見る

さいたま市教育委員会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。