エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

川崎市 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

川崎市の口コミを探す

川崎市の女性の口コミ

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 職員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月14日
勤務時間・休日休暇:
閉園時間が決まっているのでその時間を超えての残業は基本できない。

休暇は他の職員の方とのバランスを見て休暇を取ることができる。事前に休暇申請をして、職員体制が確保できればおやすみをもらうことはできる。
休んでも仕事が増える職種ではないため、そこはありがたい印象。

多様な働き方支援:
リモートワーク不可。
時短勤務は子育て世帯(おそらく小学校に上がるまでの未就学児がいる家庭)は申請し、取得することができる。勤務時間も選べたような気がする。
時短勤務が比較的長期間取れることは、ありがたいと感じる。今後も続いてほしい

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月12日
企業カルチャー・社風:風通しは良くないです。若い世代はあまり意見を言えません。前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 職員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月14日
女性の働きやすさ:夏休みでも開園してるため、職員とのバランスをとって休みを申請す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
成長・キャリア開発:3年に1回の異動が基本のため、様々な分野に挑戦することができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ まちづくり推進部/ 職員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は1日7時間45分であるが、場所によっては残業が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月15日
女性の働きやすさ:産休育休は取りやすい環境にあると思います。計6年間育休取得後復
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ まちづくり推進部/ 職員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:住宅補助は30才まで少し出て、それ以降は減額される。通勤手当は上限ある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:残業はほとんどないが、部署によってはある。福祉系の部署は忙し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 48万円 15万円 195万円
年収 780万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 195万円
給与制度:人事評価によって毎年の昇給幅が決まる。給与水準については民間の平均給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ まちづくり推進部/ 職員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 40万円 12万円 51万円
年収 420万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 51万円
給与制度:ベースアップは年に一度。組合色が強く給与引き上げの要因の一つとなってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月12日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすいと思います。勤務時間の取り方は、時短勤務等が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 税務/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2023年11月30日
勤務時間・休日休暇:制度はあるが活用されていない。休暇は、自分主体の一部の人が消
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月11日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはとれます。忙しい部署だと土日出勤もあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月11日
事業の強み:政令指定都市ということでしょうか。大きな市であるため、区の連携がなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月27日
勤務時間・休日休暇:休暇は部署によるが非常に取りやすい。時間休暇もあり、上司も積
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:公務員のため、給与制度はしっかりと構築されている。賞与も勤続年数によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月11日
成長・キャリア開発:定時で帰れるため基本的に自由な時間が多く資格試験勉強も可能で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 22万円 0万円 48万円
年収 450万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 48万円
給与制度:年功序列であがりますが緩やかです。公務員なので残業手当もきちんとでます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月27日
福利厚生:住宅補助あり。通勤手当も問題なし。退職金は3年働いて約月給1ヶ月分もら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月11日
福利厚生:役所なため手当は一般的に標準です。住宅補助は32歳から16,000円程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月13日
組織体制・コミュニケーション:よく会話をする部署にいるので、連携が取りやすく、働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月13日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:まだ一年目のためかわかりませんが、ギャップはあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年02月13日
勤務時間・休日休暇:休みがとても取りやすくワークライフバランスの取れたとても良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月05日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月05日
成長・キャリア開発:人事評価制度があるが、みんなよくわかってないと思う。アピール
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月05日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社の頃は時差勤務やシフト勤務もあまりなかったが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月05日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年03月05日
女性の働きやすさ:事務の人は働きやすいのでは。いろんな職場があるので、働きづらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 38万円 5万円 60万円
年収 550万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:年一回昇給していきます。だいたい7000円程度は上がりました。ただあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:やりたい仕事があったとしても数年おきに部署異動が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月12日
福利厚生:住宅補助は15000円ほどでかなり安いです。オフィス環境:建物は古いも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 22万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:給与は年々上がっていく。人事評価も、よっぽどひどい勤務態度でなければ下
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月12日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月12日
女性の働きやすさ:育休制度がととのっているので、時短勤務などもとることができます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年01月15日
福利厚生:ベネフィットステーションを使えば映画が900円で観られます。そのほかe
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月24日
女性の働きやすさ:男女格差は民間に比べて恐らくないと思われる。課長クラスになると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ まちづくり推進部/ 職員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:意外と残業が多い基本給は上昇傾向だが、やはり少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月10日
女性の働きやすさ:結婚育児など機にやめる人はほぼいないと思われる(転居などをのぞ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

川崎市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。