エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

名古屋市の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
回答なし
口コミ投稿日:2024年05月03日

回答者: 男性/ 衛生職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月03日
事業の強み:
民間で出来ない許認可業務などがある。

事業の弱み:
市長次第で全体の方針が大きく変わることがある。

事業展望:
人口減に伴う税収減は避けようがないため、必要な行政サービスの選択と集中を進める必要がある。

口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月05日
事業の強み:市民生活に様々な角度からかかわることができる。事業の弱み:自治体の中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ スポーツ関係/ 主査

2.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
事業の強み:大都市のため、ある程度安定性があります。事業の弱み:財政難のため、費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年10月26日
事業の強み:新規事業はあるが、事業をやめることはないので仕事は増えるばかり事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年08月24日
事業の強み:事業を展開して行くにはかなりの根回しが必要であるが、決済が通るとかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月14日

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年03月14日
事業の強み:潰れることはない。事業の弱み:先進事例はあまりない。大名古屋というプ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月04日

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年10月04日
事業の強み:潰れることはない。事業の弱み:仕事の効率化や取捨選択はない。仕事は増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月07日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 天白保健センター/ 主任

3.9
口コミ投稿日:2022年02月07日
事業の強み:ほとんどが独占状態。良くも悪くも役所。事業の弱み:競争意識が少ない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他/ 事務/ 係員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月12日
事業の強み:良くも悪くも安定していること。懲戒になることをしなければ安定した生活
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月21日
事業展望:一般的に安定していると言われてるが、給料は今後数十年で良くなるかは不明
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 健康福祉局

2.3
口コミ投稿日:2024年12月20日
事業展望:新卒採用の倍率はどんどん下がってきていることが、ホームページに掲載され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 学校

4.0
口コミ投稿日:2024年07月12日
事業の強み:特になし事業の弱み:少子高齢化が進んでいるため、生徒数が減少する可能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ 消防/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月11日
事業展望:公務員のため倒産することがないのが1番のメリット。毎月必ず給料が保証さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年06月01日
事業の強み:異動が定期的にあるので色々な職種を経験できるのが楽しいと思える人には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月14日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月14日
事業の弱み:他の自治体と比べると先進的な取り組みが少ない気がする。あと部局間の連
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月14日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月14日
事業の強み:世の中に絶対必要な仕事であること。事業の弱み:弱みは特にないです。事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年11月24日
事業の強み:なんといっても、行政を担う中核都市。様々なところで県や国と関わるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月09日

回答者: 女性/ 行政一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月09日
事業の強み:潰れることはないため安定しているかもしれないが、今後AIなどの発展に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月13日

回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月13日
事業の強み:圧倒的な安定性を誇るが、経営は決して楽ではない。事業の弱み:努力と財
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月31日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年08月31日
事業の強み:独占していること。ただし、将来的に道州制でどうなるかは不明。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月23日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年09月23日
事業の弱み:有事の時の対応策が取れていない。異動が多いので現状維持をするだけで精
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月17日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年08月17日
事業の強み:市役所のため、特に無し。事業の弱み:市役所のため、特に無し。事業展望
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月25日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月25日
事業の強み:安定した基盤がある。事業の弱み:安定した自治体である。事業展望:将来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月18日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 健康福祉局介護保険課指導係/ 主事

2.3
口コミ投稿日:2021年06月18日
事業の強み:革命でも起きない限りは倒産しない事業の弱み:時間、健康、将来の全てを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月23日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月23日
事業の強み:恒常的、安定的。事業の弱み:硬直的事業展望:リニアの次は何をするのか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月27日
事業の強み:リニアが来る、トヨタがあるのでしばらくは安泰でしょう。事業展望:今後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月26日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年01月26日
事業の強み:公務員なので、休みがとても取りやすいのが一番の強み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月26日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2020年10月26日
事業の強み:幅広く市政に携わることができること。事業の弱み:業務が広範すぎること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年07月14日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年07月14日
事業の強み:倒産しない。事業の弱み:なし。事業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月01日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月01日
事業の強み:名古屋市という規模の大きさ事業展望:コロナ禍で補助金などのお金を多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月15日

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 区役所/ 行政職員

2.7
口コミ投稿日:2020年12月15日
事業の弱み:市民サービスはどんどん種類が増えるが人員は減らされて行ってる。一人の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年06月20日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月20日
仕事内容:市役所全体で14局、5行政委員会、市長室、市会事務局など、部局により仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年06月20日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月20日
仕事内容:工事が終わると完了検査、年1回の工事監査、国の補助金事業では会計監査、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月13日

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月13日
事業の強み:つぶれない。その一点である。事業の弱み:組織も個人も成長はすることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年06月03日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月03日
仕事内容:全体的に個人の裁量は無いと思います。日々のルーティンワークは、前例踏襲
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都千代田区大手町1−3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 消防士長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 警防部/ 消防係
事業の強み:消防士を定年までやるなら、東京が1番おすすめだとは思う。事業... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.9
東京都世田谷区世田谷4−21−27
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.1
大阪府大阪市中央区大手前2−1−22
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:鉛筆1本を購入するのにも決裁が必要。1円から比較見積もりを要... 続きを見る
3.7
愛知県半田市東洋町2−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:公務員は地方公務員法によって身分が守られていますので、簡単に... 続きを見る
3.0
秋田県秋田市山王4−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業展望:人口減少が著しいので、規模は縮小していく傾向に思える。やれる... 続きを見る
3.1
兵庫県神戸市中央区下山手通5−4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:警察学校は全寮制で、当時は高卒は10か月入校し、数か月、警察... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中区三の丸2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:行為無因なので安定性は抜群です。地方公務員法で身分を強固にに... 続きを見る
3.6
滋賀県大津市打出浜1−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:様々な人がいるため、仮にその人が上司にあたればしんどいからと... 続きを見る
3.0
岡山県岡山市北区内山下2−4−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
事業の強み:特になし。事業の弱み:前例踏襲。事業展望:今度も今とそれほど... 続きを見る

名古屋市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。